平成27年度 博狗体育在线_狗博体育直播【官方授权网站】@ 病院指標

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位3位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞のICD10別患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位3位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術?術後の合併症の発生率)
年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード
年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 1,811 696 778 1,491 2,181 2,630 5,481 6,703 2,311 195
平成27年4月1日から平成28年3月31日までの退院患者のうち、一般病棟に1回以上入院された患者数です。
臓器移植(『 厚生労働大臣が指定する病院の病棟における療養に要する費用の額の算定方法の一部を改正する件(平成28年厚生労働省告示第73号)』に規定)の数は含まれていません。
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位3位まで)ファイルをダウンロード
小児科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040080x1xxx0xx 肺炎、急性気管支炎、急性細気管支炎(15歳未満) 手術?処置等2 なし 78 10.44 5.72 7.69% 5.27
140010x299x1xx 妊娠期間短縮、低出産体重に関連する障害(出生時体重1500g以上2500g未満) 手術なし 手術?処置等2 1あり 70 15.70 24.29 55.71% 0.00
140010x199x00x 妊娠期間短縮、低出産体重に関連する障害(出生時体重2500g以上) 手術なし 手術?処置等2 なし 定義副傷病 なし 42 4.29 6.17 0.00% 0.00
整形外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
07040xxx01xx0x 股関節骨頭壊死、股関節症(変形性を含む。) 人工関節再置換術等 定義副傷病 なし 182 17.07 24.95 20.88% 63.82
070230xx01xxxx 膝関節症(変形性を含む。) 人工関節再置換術等 66 21.44 27.21 40.91% 74.67
070343xx99x1xx 脊柱管狭窄(脊椎症を含む。) 腰部骨盤、不安定椎 手術なし 手術?処置等2 1あり 59 3.07 3.11 0.00% 69.98
形成外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
020230xx97x0xx 眼瞼下垂 手術あり 手術?処置等2 なし 70 2.57 3.54 0.00% 69.94
140140xxxxxxxx 口蓋?口唇先天性疾患 61 12.20 9.88 0.00% 7.54
080007xx010xxx 皮膚の良性新生物 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部)等 手術?処置等1 なし 36 4.67 4.38 0.00% 38.97
当科は開設から40年以上経過しており、豊富な診療実績を誇る全国でも有数の施設となっています。オールラウンドに診療を充実するよう努め、特に顎顔面、口唇口蓋裂、腫瘍、手外科、マイクロサージャリー、美容外科ではそれぞれ専門スタッフが主体となって診察、手術を行っています。
最近では加齢に伴う眼瞼下垂の手術が非常に増えています。機能的障害を改善するのみではなく、見た目の若返りや美しさを十分に考慮しながらそれぞれの患者さんに見合った手術を行っています。口唇口蓋裂は大学病院でありながら、各科の連携が取りやすい本当の意味でのチーム医療を目指し治療を行っています。また『口唇口蓋裂?親の会』を開催し、各スタッフからの講演と親同士の交流会を通して疾患や治療に対する理解を深め、治療の向上に努めています。皮膚腫瘍は皮膚科、放射線科と共に治療にあたり、近隣医療機関からの紹介も多く、治療件数も年々増加しています。
脳神経外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
010030xx9910xx 未破裂脳動脈瘤 手術なし 手術?処置等1 あり 手術?処置等2 なし 104 3.92 3.15 0.00% 63.17
010010xx01x00x 脳腫瘍 頭蓋内腫瘍摘出術等 手術?処置等2 なし 定義副傷病 なし 32 21.34 22.55 6.25% 40.16
010230xx99x00x てんかん 手術なし 手術?処置等2 なし 定義副傷病 なし 29 6.41 7.03 10.34% 52.52
脳ドックや頭痛等の軽微な症状に対するMRIを用いた血管撮影により未破裂脳動脈瘤が多く発見されるようになった。当科では未破裂脳動脈瘤に対して開頭クリッピング術と脳血管内治療の両方の立場で充分な検討を行った上で、根治的治療を行っている。脳腫瘍に対しては、覚醒下手術?電気生理学的脳機能モニタリング?ニューロナビゲーションシステム?蛍光診断?蛍光血管撮影?術中血管撮影?術中CT等を駆使して、安全で確実な摘出術を行ない、術後放射線化学療法を追加している。多くの治験に参加しているのも特徴である。てんかんに対しては適切な薬剤療法を原則とし、外科的治療が必要な場合、専門施設との協力体制を敷いている。
呼吸器外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040040xx97x0xx 肺の悪性腫瘍 手術あり 手術?処置等2 なし 138 13.78 13.03 0.00% 69.10
040200xx01x00x 気胸 肺切除術等 手術?処置等2 なし 定義副傷病 なし 13 9.62 9.68 0.00% 26.46
040040xx99100x 肺の悪性腫瘍 手術なし 手術?処置等1 あり 手術?処置等2 なし 定義副傷病 なし - - - - -
当科の治療対象疾患としては原発性肺癌が最も多く全手術症例の約半数を占めています。それに続いて転移性肺腫瘍、気胸などが挙げられます。原発性肺癌に関しては、肺癌診療ガイドラインに準拠し、かつ、個々の患者さんのリスクを詳細に評価したうえで切除適応を決定するとともに、術後は呼吸器内科と連携して補助化学療法を施行します。転移性肺腫瘍に関しては、原発巣の特性に応じた適応を判断したうえで手術を行っています。
心臓血管外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050163xx03x0xx 非破裂性大動脈瘤、腸骨動脈瘤 ステントグラフト内挿術 手術?処置等2 なし 71 10.07 13.19 2.82% 75.13
050210xx97000x 徐脈性不整脈 手術あり 手術?処置等1 なし、1,3あり 手術?処置等2 なし 定義副傷病 なし 60 6.13 11.76 0.00% 69.92
050170xx03000x 閉塞性動脈疾患 動脈塞栓除去術 その他のもの(観血的なもの)等 手術?処置等1 なし、1あり 手術?処置等2 なし 定義副傷病 なし 50 5.28 5.99 0.00% 72.68
当科は大学病院としては日本では数少ない「新生児から高齢者まで、心臓から末梢血管まで」を網羅する心臓血管外科です。また、当院ではペースメーカー手術を循環器内科が血管造影室で行うのではなく、心臓血管外科と循環器内科が協力しながら手術室で行っております。そのため感染発症率が極めて少なく、例年「0%」を達成しています。診断群分類別患者数で最も多いのは血管外科領域の腹部大動脈手術で、腹部大動脈ステントグラフト手術数は国内でも有数の症例数を誇ります。また、上記の背景からペースメーカー手術も多数行われています。
詳細につきましては当科ホームページ
http://www.khp.kitasato-u.ac.jp/SKA/cv-surg/index.html
もしくは年報
http://www.khp.kitasato-u.ac.jp/SKA/cv-surg/report2015.pdf
を御参照ください。
小児外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
140590xx97xxxx 停留精巣 手術あり 14 3.00 3.32 0.00% 1.64
060150xx03xx0x 虫垂炎 虫垂切除術 虫垂周囲膿瘍を伴わないもの等 定義副傷病 なし 13 4.15 5.56 0.00% 9.46
060170xx02xxxx 閉塞、壊疽のない腹腔のヘルニア ヘルニア手術 腹壁瘢痕ヘルニア等D24 12 3.00 8.85 0.00% 2.17
小児外科の入院手術でもっとも多いのは鼠径ヘルニアで,年間140例前後の手術を行っています.2泊3日の入院で手術を行っていますが,DPCから外れるため,この表には現れません.鼠径ヘルニアは鼠径部アプローチで手術を行っていますが,約1cmの創で手術を行っており,安全な手術が可能で整容面でも腹腔鏡手術とそん色ないと考えています.表において最も多い停留精巣は,精巣機能障害ができるだけ進行しないよう1歳前後で手術を行っています.入院は2泊3日で,術後は思春期までは精巣の発育を観察しています.2番目の虫垂炎に関して,虫垂周囲膿瘍を伴うものも合わせると年間30例前後の入院があります.1回の入院での治療完遂,総治療日数の短縮のため.軽症例を除き虫垂周囲膿瘍の有無に関わらず緊急手術の方針としています.腹腔鏡下虫垂切除術を採用し,膿瘍を伴わない虫垂炎では術後3日目の退院が可能です.3番目に多いのは臍ヘルニアです.最近乳児期早期から外来通院での圧迫療法を行い,整容面でも優れていますが,乳児期後期以降の受診例など整容面で気になる際は2泊3日の入院で臍形成術を施行しています.創が臍内に隠れるような術式を工夫しています.
眼科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
020220xx97xxx0 緑内障 手術あり 片眼 307 4.56 9.57 0.00% 66.06
020160xx97xxx0 網膜剥離 手術あり 片眼 252 9.01 11.08 0.00% 52.82
020150xx97xxxx 斜視(外傷性?癒着性を除く。) 手術あり 127 3.00 3.38 0.00% 31.81
当科に入院される患者様の多くは手術加療目的で入院される患者様であり、各疾患それぞれにおいて、全国でも有数の手術件数を誇ります。いずれの手術もクリニカルパスを導入しており、全国平均よりも短い入院日数での手術が可能となっています。
耳鼻咽喉科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
030230xxxxxxxx 扁桃、アデノイドの慢性疾患 141 6.73 8.20 0.71% 17.99
030150xx97xxxx 耳?鼻?口腔?咽頭?大唾液腺の腫瘍 手術あり 88 7.78 7.94 0.00% 56.51
030350xxxxxxxx 慢性副鼻腔炎 69 6.65 7.76 0.00% 52.46
アデノイド増殖症、習慣性扁桃炎、扁桃病巣感染症、睡眠時無呼吸症候群に対してアデノイド切除術、両側口蓋扁桃摘出術を全身麻酔下に行っています。アデノイド切除および口蓋扁桃摘出術は県内でトップクラスの症例数を有しています。術後出血に特に気を付けて術中の確実な止血操作を心がけています。また慢性中耳炎や真珠腫性中耳炎に対する耳科手術は顕微鏡および近年急速に広まっている内視鏡を使用し、可能な限り耳内法を用いて低侵襲な治療を行っています。口腔咽頭や耳下腺、顎下腺の良性疾患に対する手術も数多く手がけています。また慢性副鼻腔炎や副鼻腔良性腫瘍に対する手術は最新のナビゲーションガイド下に内視鏡を用いて安全かつ低侵襲な治療を行っています。これら良性疾患に対する手術は概ね術後5日で退院可能となっており、全国的に見ても短い在院日数を安全に配慮しながら達成しています。
神経内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
010060x099030x 脳梗塞(JCS10未満) 手術なし 手術?処置等1 なし 手術?処置等2 3あり 定義副傷病 なし 50 23.02 18.08 46.00% 69.80
010110xxxxx40x 免疫介在性?炎症性ニューロパチー 手術?処置等2 4あり 定義副傷病 なし 28 27.14 19.87 28.57% 46.82
010060x099000x 脳梗塞(JCS10未満) 手術なし 手術?処置等1 なし 手術?処置等2 なし 定義副傷病 なし 25 14.36 15.80 4.00% 70.00
神経内科は、聞きなれない診療科かもしれませんが、脳梗塞や髄膜炎など急性疾患から、パーキンソン病やALSと言った難病である慢性期の疾患を診ております。そして一般的な症状の「歩きにくい」や「頭痛」?「めまい」?「しびれ」に対応し、その原因を調べ治療しています。
?脳梗塞について
脳梗塞は、脳の血管がつまって生じる疾患です。血管がつまる3大原因として、動脈硬化?心臓の不整脈(心房細動)?高血圧があり、それぞれアテローム血栓性梗塞?心原性脳塞栓?ラクナ梗塞と呼ばれます。それらは再発予防法が違うので、きちんと診断することが大切です。また、発症から4.5時間以内であれば血栓を溶かす治療(血栓溶解療法)を受けられる可能性があります。6時間以内であればカテーテルによる血管内治療を受けらいれる可能性もあります。とにかく早く受診していただく事が大切で、救急隊に連絡してください。血栓溶解療法を受けた4~5割の方が、ほとんど後遺症なく退院されてます。脳梗塞を疑う症状としては、①半側の顔の麻痺 ②呂律の回りにくさ?言葉の出にくさ ③片側の手足の動かしにくさです。
?免疫介在性?炎症性ニューロパチーについて
「免疫介在性ニューロパチー」は聞きなれない疾患ですが、脳と顔面?手足をつなぐ電気のコード(末梢神経)が、自分の体で作られた蛋白(抗体)により障害を生じる病気です。急性と慢性のタイプがあります。急性タイプは風邪や下痢になった約1週間あとから、手足の力が日に日に入らなくなるギラン?バレー症候群と呼ばれる疾患です。重症では呼吸や飲み込みも障害され命にかかわります。慢性タイプは四肢の痺れと脱力が何度も繰り返し生じるCIDPと呼ばれる疾患です。昔は有効な治療法がありませんでしたが、現在は早期の点滴治療(免疫グロブリン大量療法やステロイド)や血漿交換が効果を示します。これらの疾患も早期の治療が大切です。
皮膚科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
080020xxxxxxxx 帯状疱疹 113 8.90 8.97 1.77% 63.43
080011xx99xxxx 急性膿皮症 手術なし 68 13.66 11.97 5.88% 59.63
080007xx010xxx 皮膚の良性新生物 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部)等 手術?処置等1 なし 34 2.29 4.38 0.00% 47.94
皮膚科では髄膜炎や眼症状、聴神経や顔面神経や運動神経などの神経麻痺症状を合併した帯状疱疹の患者様や、悪性腫瘍などの免疫低下状態に合併した重症帯状疱疹患者様を入院で加療しています。次いで、糖尿病、膠原病、血管炎などの全身疾患による易感染性を持つ患者様に発症することの多い皮膚の急性膿皮症の患者様の治療を行っています。さらに、外来での切除が困難な粉瘤や外毛根鞘性嚢腫や脂肪腫などの皮膚良性腫瘍や、将来的に悪性腫瘍発生の可能性がある脂腺母斑や色素性母斑などの皮膚良性腫瘍の患者様の外科的切除手術を入院で行っています。
泌尿器科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
110420xx97xx0x 水腎症(その他) その他の手術あり 定義副傷病 なし 181 2.92 5.49 0.00% 58.77
110080xx9903xx 前立腺の悪性腫瘍 手術なし 手術?処置等1 なし 手術?処置等2 3あり 106 4.25 4.30 0.00% 69.20
110080xx01x0xx 前立腺の悪性腫瘍 前立腺悪性腫瘍手術等 手術?処置等2 なし 95 10.24 14.03 0.00% 66.55
泌尿器科では、尿管の通過障害に起因する水腎症に対し、尿管ステント留置術や腎盂形成術を目的に入院される患者様が最も多くなっています。また、当院は腎癌や前立腺癌、膀胱癌など泌尿器癌の治療、特に低侵襲治療に積極的に取り組んでおり、特に前立腺癌治療については、ロボット支援手術や密封小線源療法、強度変調放射線治療など豊富な選択肢を備え、個々の患者様のニーズに合わせて提供しています。当科の前立腺癌新規患者数は全国でもトップクラスであり、入院期間も全国平均より短くなっています。
産科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
120180xx01xxxx 胎児及び胎児付属物の異常 子宮全摘術等 113 10.19 9.94 0.00% 34.54
120260xx01xxxx 分娩の異常 子宮破裂手術等 68 9.26 9.63 0.00% 34.44
120170xx01x0xx 早産、切迫早産 子宮破裂手術等 手術?処置等2 なし 55 21.15 31.78 0.00% 32.36
総合周産期センターである当科は,相模原市?座間市?大和市?海老名市?綾瀬市を含む県央北相地区の基幹病院として積極的に早産例や胎児異常症例を受入れている。また、母体の心疾患?脳血管障害?糖尿病?膠原病等の合併症や重症妊娠高血圧腎症の紹介患者が多く,関係各科と連携して妊娠管理をおこなっている。分娩の際には麻酔分娩を導入して循環動態の安定を図り,可能な限り経腟分娩を進めている。
婦人科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
12002xxx99x40x 子宮頸?体部の悪性腫瘍 手術なし 手術?処置等2 4あり 定義副傷病 なし 141 5.82 5.33 0.00% 54.40
12002xxx01x0xx 子宮頸?体部の悪性腫瘍 子宮悪性腫瘍手術等 手術?処置等2 なし 99 13.77 13.97 0.00% 55.13
120010xx99x50x 卵巣?子宮附属器の悪性腫瘍 手術なし 手術?処置等2 5あり 定義副傷病 なし 69 5.38 5.17 0.00% 62.26
当院は神奈川県北西部の婦人科悪性腫瘍診療の中心的役割を担っており、子宮頸癌、子宮体癌、卵巣癌などを中心に、婦人科悪性腫瘍の症例の診療を多数行っており、その症例数は全国の大学病院の中でも上位となっています。子宮頸癌の初回治療は手術、放射線、化学放射線療法が中心ですが、進行例、再発例では化学療法を行っています。子宮体癌の初回治療では手術が原則ですが、進行例、再発例では化学療法を行っています。卵巣癌治療は手術と化学療法の組み合わせですが、再発例は化学療法が中心となります。各疾患の化学療法は、可能な限り外来で行っていますが、長時間の点滴を要する場合や、初回あるいは薬剤変更後で副作用等を注意深く観察する必要のある場合には入院で行います。以上の状況を反映して、①子宮頸癌、体癌に対する化学療法、②子宮頸癌、体癌に対する手術、③卵巣癌に対する手術、の入院回数が多くなっています。
呼吸器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040040xx9904xx 肺の悪性腫瘍 手術なし 手術?処置等1 なし 手術?処置等2 4あり 325 14.23 13.38 1.23% 67.68
040040xx9900xx 肺の悪性腫瘍 手術なし 手術?処置等1 なし 手術?処置等2 なし 113 14.91 15.00 9.73% 70.27
040040xx9907xx 肺の悪性腫瘍 手術なし 手術?処置等1 なし 手術?処置等2 7あり 108 11.74 12.92 1.85% 68.19
呼吸器内科では肺癌化学療法導入のための入院がする方が最も多くなっていいます。通常、肺癌が疑われる場合、画像検査や気管支内視鏡は身体的リスクがない場合には外来で行われます。肺癌の治療で化学療法が選択された場合には、初回は副作用の程度を確認するために入院にてほとんど管理を行っております。化学療法の2回目以降は副作用が外来で管理可能であれば外来で行っています。肺癌の状態によって、呼吸の管理や疼痛のコントロールが必要な場合にも入院される場合もあります。

循環器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050050xx99100x 狭心症、慢性虚血性心疾患 手術なし 手術?処置等1 1あり 手術?処置等2 なし 定義副傷病 なし 280 3.36 3.07 0.00% 68.25
050050xx0200xx 狭心症、慢性虚血性心疾患 経皮的冠動脈形成術等 手術?処置等1 なし、1,2あり 手術?処置等2 なし 190 4.56 4.87 0.53% 68.76
050070xx01x0xx 頻脈性不整脈 経皮的カテーテル心筋焼灼術 手術?処置等2 なし 134 5.63 5.68 0.00% 60.52
症例数第一位は冠動脈インターベンション治療です。最新の設備を整える当科では、血管内超音波、光干渉イメージングなどを駆使し、安全かつ高度な医療を提供し、良好な成績を収めています。
症例数第二位は冠動脈カテーテル検査となっています。必要な患者には冠動脈の内圧を測定することにより有意な狭窄であるかどうか判断し、適切に冠動脈インターベンションの適応か否かを判断するようにしています。
症例数第三位は頻脈性不整脈に対するカテーテル治療です。虚血性心疾患や心筋症を基礎疾患とした薬物抵抗性の不整脈、あるいは心房細動に対する肺静脈隔離術の需要の増加などを背景にカテーテルによる治療が必要な患者が増加してきています。
腎臓内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
110280xx99000x 慢性腎炎症候群?慢性間質性腎炎?慢性腎不全 手術なし 手術?処置等1 なし 手術?処置等2 なし 定義副傷病 なし 76 9.53 13.64 2.63% 55.26
110280xx991x0x 慢性腎炎症候群?慢性間質性腎炎?慢性腎不全 手術なし 手術?処置等1 あり 定義副傷病 なし 42 9.24 7.47 2.38% 51.88
110280xx99010x 慢性腎炎症候群?慢性間質性腎炎?慢性腎不全 手術なし 手術?処置等1 なし 手術?処置等2 1あり 定義副傷病 なし 40 18.85 15.39 5.00% 61.40
当科では①非透析期の慢性腎臓病の教育や合併症の治療、②急性·慢性腎疾患の腎生検と原疾患の治療、③慢性維持透析導入の入院診療が主となります。内容的には原発性、続発性の(膠原病、血管炎など)糸球体腎炎、尿細管間質性腎炎、糖尿病性腎症、遺伝性疾患、腎移植後腎不全等、多様な症例を含んでいます。腎生検や腎炎治療に関してはクリニカルパスを導入しており入院期間は全国平均より短くなっています。一方、地域の基幹病院としての特性上から透析治療において、①透析開始症例では計画的導入ばかりではなく未治療での緊急入院も多いこと、②近隣の医療機関から重症合併症を持つ維持透析症例が転送されてくること、などから入院期間が全国平均よりやや長くなっています。
救急医学科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
161070xxxxx00x 薬物中毒(その他の中毒) 手術?処置等2 なし 定義副傷病 なし 133 2.53 3.58 10.53% 39.40
160100xx99x00x 頭蓋?頭蓋内損傷 手術なし 手術?処置等2 なし 定義副傷病 なし 20 5.25 7.52 20.00% 41.55
010040x101x1xx 非外傷性頭蓋内血腫(非外傷性硬膜下血腫以外)(JCS10以上) 脳血管内手術+脳動静脈奇形摘出術等 手術?処置等2 あり 17 31.29 42.35 82.35% 58.29
血液内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
130030xx99x40x 非ホジキンリンパ腫 手術なし 手術?処置等2 4あり 定義副傷病 なし 60 29.37 17.69 0.00% 57.37
130030xx97x40x 非ホジキンリンパ腫 手術あり 手術?処置等2 4あり 定義副傷病 なし 23 49.22 36.93 8.70% 65.43
130010xx97x2xx 急性白血病 手術あり 手術?処置等2 2あり 22 63.95 43.59 9.09% 62.00
血液内科では、悪性リンパ腫や急性白血病をはじめとして、さまざまな血液疾患を幅広く診療しています。診断、治療はカンファレンスで検討されエビデンスに基づいた診療を心がけています。また、臨床試験にも積極的に参加し最先端の治療を取り入れるべく努力しております。一方、ほとんどの化学療法は、副作用に対してきめ細かく対応するため、初回は入院治療をお願いしていますが、落ち着けば外来通院治療を行えるセンターも備えており、チーム医療として多職種が協力して患者様のさまざまなニーズに応えられるように取り組んでいます。造血細胞移植に関しては、当科では自己末梢血幹細胞移植のみで同種移植は現在行っておりませんが、必要な患者様は移植施設に紹介しております。
麻酔科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
070343xx99x00x 脊柱管狭窄(脊椎症を含む。) 腰部骨盤、不安定椎 手術なし 手術?処置等2 なし 定義副傷病 なし 15 1.33 11.00 0.00% 58.13
060180xx99x0xx クローン病等 手術なし 手術?処置等2 なし - - - - -
050170xx99000x 閉塞性動脈疾患 手術なし 手術?処置等1 なし 手術?処置等2 なし 定義副傷病 なし - - - - -
消化器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060050xx97x0xx 肝?肝内胆管の悪性腫瘍(続発性を含む。) その他の手術あり 手術?処置等2 なし 271 9.36 11.98 1.48% 71.27
060020xx04x0xx 胃の悪性腫瘍 内視鏡的胃、十二指腸ポリープ?粘膜切除術 手術?処置等2 なし 201 7.75 9.20 0.00% 71.99
060340xx03x00x 胆管(肝内外)結石、胆管炎 限局性腹腔膿瘍手術等 手術?処置等2 なし 定義副傷病 なし 191 5.99 10.93 5.24% 70.57
当科は外科,放射線科などの診療科や他職種と連係したチーム医療を実践しています。全ての消化器疾患の集学的治療対応ができる専門医療機関です。特に肝細胞癌,肝内胆管癌や胆管腫瘍などの肝胆道系悪性腫瘍に対する診断?治療件数が増加してきています。また胃癌などの上部消化管悪性腫瘍についても非常に多数の診断?治療実績を有しています。胆石症や胆管炎などの良性胆道疾患の内視鏡診断?治療にも積極的に取り組んでいます。
消化器外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060035xx99x50x 結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 手術なし 手術?処置等2 5あり 定義副傷病 なし 181 4.17 4.53 0.00% 66.82
060035xx0100xx 結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 結腸切除術 全切除、亜全切除又は悪性腫瘍手術等 手術?処置等1 なし 手術?処置等2 なし 122 13.43 17.41 0.00% 67.52
060040xx99x60x 直腸肛門(直腸S状部から肛門)の悪性腫瘍 手術なし 手術?処置等2 6あり 定義副傷病 なし 102 3.89 4.51 0.00% 62.36
結腸の悪性腫瘍(手術なし),結腸の悪性腫瘍(結腸切除術):
結腸癌を主とする結腸悪性腫瘍に対する結腸切除術が多い手術法のひとつになっています.病状によって開腹手術となる場合もありますが,約9割の症例に創が小さく低侵襲な腹腔鏡下手術を行っています.結腸癌の手術後に再発した症例には,抗がん剤治療や放射線治療などの集学的治療を行っています.このような治療では,吐き気や食欲低下,四肢抹消のしびれなどの副作用が出現する場合がありますが,適切な支持療法による予防に努めています.また,癌の進行に伴い出現する癌性疼痛などに対しての緩和治療も行っています.
直腸肛門の悪性腫瘍(手術なし)
直腸癌に対しては,手術前に抗がん剤治療と放射線治療を行っています.これにより,腫瘍の縮小による手術成績の向上や手術後の再発低下が可能となっています.また,癌の再発に対する抗がん剤治療や緩和治療なども行っています.

膠原病リウマチ内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
070560xx99x0xx 全身性臓器障害を伴う自己免疫性疾患 手術なし 手術?処置等2 なし 41 35.00 18.15 2.44% 54.00
070560xx99x6xx 全身性臓器障害を伴う自己免疫性疾患 手術なし 手術?処置等2 6あり 24 37.88 32.56 0.00% 41.75
040080x099x0xx 肺炎、急性気管支炎、急性細気管支炎(15歳以上) 手術なし 手術?処置等2 なし 21 22.71 14.34 0.00% 69.19
当科においては、膠原病?膠原病類縁疾患?リウマチ性疾患を中心とする免疫疾患の専門医療機関であり、多臓器の障害を有する自己免疫性疾患の重症例を受け入れて入院加療しています。特に、急速進行性間質性肺炎、中枢?末梢神経障害、急速進行性の腎障害を合併する症例では高用量ステロイドや免疫抑制薬治療に加え、人工呼吸器、血漿交換、高用量ガンマグロブリン、生物学的製剤など高度の治療が必要であり、入院が長期化する場合がありますが、これらの特殊治療が終了し維持療法に移行した段階で、なるべく早く転院を考慮しています。強力な免疫抑制薬や分子標的治療薬の使用に伴い、感染症やリンパ増殖性疾患など公開した指標に含まれない症例が増加傾向にあります。
乳腺甲状腺外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
090010xx99x40x 乳房の悪性腫瘍 手術なし 手術?処置等2 4あり 定義副傷病 なし 99 7.54 4.66 0.00% 53.00
090010xx03x0xx 乳房の悪性腫瘍 乳腺悪性腫瘍手術 乳房部分切除術(腋窩部郭清を伴わないもの) 手術?処置等2 なし 97 8.23 6.79 0.00% 57.84
100020xx01x0xx 甲状腺の悪性腫瘍 甲状腺悪性腫瘍手術 切除等 手術?処置等2 なし 87 7.92 9.55 1.15% 56.91
乳腺?甲状腺外科の入院は、手術入院と化学療法入院があります。その他、症状の出現した再発乳癌患者の症状緩和の入院もあります。患者数は、DPCの分類に基づいて行われているため、部分的な記載になっています。当院での乳腺手術患者数は年間300余りでそのほとんどが乳癌です。最近で乳癌の切除と共に行う乳房再建手術が増加してきています。甲状腺外科の手術では、甲状腺機能亢進症、甲状腺良性腫瘍、甲状腺癌、副甲状腺機能亢進症などの手術があり、年間約150件です。
患者ニーズに対応することを第一に考える医療を目指しています。患者?加増の意向を確認し、看護師、薬剤師、理学療法士、精神科看護師、ソーシャルワーカーと共にカンファレンスを行い、希望に沿った医療を行うように努めています。
内分泌代謝科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
100070xxxxxxxx 2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。) 185 14.93 15.35 1.08% 62.03
100180xx99000x 副腎皮質機能亢進症、非機能性副腎皮質腫瘍 手術なし 手術?処置等1 なし 手術?処置等2 なし 定義副傷病 なし 37 6.68 6.55 0.00% 52.57
100060xxxxxxxx 1型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。) 26 12.31 14.30 0.00% 39.65
博狗体育在线_狗博体育直播【官方授权网站】@病院の診療圏には糖尿病、内分泌?代謝疾患を扱う入院施設が少ないため、外科手術や専門治療を行う際に、これらの合併疾患の治療を急ぐ患者さんが大変多いという特徴があります。また、インスリン依存性糖尿病や、視床下部?下垂体?副甲状腺?甲状腺?副腎疾患など、きわめて多彩な疾患を対象にしています。2次性高血圧も原発性アルドステロン症を中心に診断/治療を行っています。
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード
初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 331 82 66 103 16 90 1 7
大腸癌 115 113 138 146 56 442 1 7
乳癌 135 172 78 34 11 62 1 7
肺癌 122 60 128 271 44 502 1 7
肝癌 59 84 29 17 23 264 1 7
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
UICC TNM分類とは、UICC(国際対がん連合)が採用している悪性腫瘍の病期分類です。
この集計は延患者数です。重症度分類は、A-DROP スコアを用いる。
例えば一連の治療期間に入退院を繰り返された場合は、同一患者の入退院を繰り返した回数分が集計されています。
当院は2007年施行のがん対策基本法に基づく地域がん診療連携拠点病院に指定されています。制定当時のがん対策基本法では、胃癌、大腸癌、肝臓癌、乳癌、肺癌は5大癌とされ、診断?治療に重点を置かれたがん腫になります。
表は5大がんを初発と再発に分けて集計したものです。初発例に関してはさらに病期別に分けて表示されています。この表は、年間の入退院数データを基に作成されています。つまり、同一の患者さんが1年間に6回入院すると「6」とカウントされますので解釈に注意が必要です。
あらためて表をみてみますと、当施設での5大癌の入退院数は年間3000件を超え、非常に多いことがわかります。5大癌のうち、乳癌を除く4つのがん腫では、内科と外科両方で診療されており、外科療法は外科で、薬物療法は内科?外科両方で行われています。放射線療法は放射線治療科が担当しますが、入院するのはそれぞれの臓器を担当する診療科であるため初発?再発双方に含まれています。薬物療法は入院だけでなく通院でも集学的がん診療センターで行われるため、その件数はこの表には含まれていません。
当施設の特徴としては、胃癌は初発が多い傾向にあり、これは内視鏡治療が数多く行われていることに寄ると思われます。肺癌、肝臓癌は再発例が多いですが、そもそものがん腫の特徴を表しています。大腸癌は初発も再発も数が多く、全ステージでの診療を展開していることを表しています。乳癌の再発例は通院(外来)で治療されることが多いためこの表では再発が少なくなっています。
成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード
患者数 平均
在院日数
平均年齢
重症度 0 12 15.92 50.92
重症度 1 34 16.79 70.76
重症度 2 39 19.00 73.18
重症度 3 16 23.44 78.31
重症度 4 - - -
重症度 5 - - -
不明
身体所見、年齢による肺炎の重症度分類(A-DROP システム)を用いて集計しています。
成人市中肺炎では、中等症(重症度1-2)で入院する方が多くなっています。軽症(重症度0)の場合でも、肺癌などの呼吸器疾患や基礎疾患がある場合には入院となることもあります。中等症では、慢性閉塞性肺疾患や間質性肺炎などの呼吸器疾患や他臓器の基礎疾患がある場合に入院となることがあります。特に、重症度判定において、呼吸状態(低酸素血症)の程度や年齢で他のリスクが存在しなくても単独のリスクで入院となることが多くなります。そのほか、大学病院ですので重症、最重症(重症度4-5)の方も入院されています。
脳梗塞のICD10別患者数等ファイルをダウンロード
ICD10 傷病名 発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
G45$ 一過性脳虚血発作及び関連症候群 3日以内 - - - -
その他
G46$ 脳血管疾患における脳の血管(性)症候群 3日以内
その他
I63$ 脳梗塞 3日以内 159 30.50 73.33 46.41%
その他 22 20.18 64.27 2.21%
I65$ 脳実質外動脈の閉塞及び狭窄,脳梗塞に至らなかったもの 3日以内 - - - -
その他 31 13.45 71.55 0.00%
I66$ 脳動脈の閉塞及び狭窄,脳梗塞に至らなかったもの 3日以内
その他
I675 もやもや病<ウイリス動脈輪閉塞症> 3日以内
その他 - - - -
I679 脳血管疾患,詳細不明 3日以内
その他 - - - -
脳梗塞は、脳の血管がつまって生じる疾患です。血管がつまる3大原因として、動脈硬化?心臓の不整脈(心房細動)?高血圧があり、それぞれアテローム血栓性梗塞?心原性脳塞栓?ラクナ梗塞と呼ばれます。それらは再発予防法が違うので、きちんと診断することが大切です。また、発症から4.5時間以内であれば血栓を溶かす治療(血栓溶解療法)を受けられる可能性があります。6時間以内であればカテーテルによる血管内治療を受けらいれる可能性もあります。とにかく早く受診していただく事が大切で、救急隊に連絡してください。血栓溶解療法を受けた4~5割の方が、ほとんど後遺症なく退院されてます。脳梗塞を疑う症状としては、①半側の顔の麻痺 ②呂律の回りにくさ?言葉の出にくさ ③片側の手足の動かしにくさです。
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位3位まで)ファイルをダウンロード
小児科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K9131 新生児仮死蘇生術 仮死第1度のもの 10 0.00 42.80 30.00% 0.00
K570-3 経皮的肺動脈形成術 - - - - -
K6153 血管塞栓術(頭部、胸腔、腹腔内血管等) その他のもの - - - - -
入院中に複数の手術を行った場合、主たるものをカウントしています。
整形外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0821 人工関節置換術 肩、股、膝 275 2.12 15.86 26.18% 67.27
K1426 脊椎固定術、椎弓切除術、椎弓形成術(多椎間又は多椎弓の場合を含む。) 椎弓形成 69 2.90 16.80 24.64% 70.48
K0461 骨折観血的手術 肩甲骨、上腕、大腿 40 5.23 21.50 40.00% 56.23
形成外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K2191 眼瞼下垂症手術 眼瞼挙筋前転法 56 0.00 1.66 0.00% 70.93
K0072 皮膚悪性腫瘍切除術 単純切除 43 2.42 16.30 2.33% 67.67
K0052 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部) 長径2センチメートル以上4センチメートル未満 28 0.68 3.21 0.00% 34.68
当科では形成外科疾患に対しオールラウンドに診療を充実するよう努め、特に顎顔面、口唇口蓋裂、腫瘍、手外科、マイクロサージャリー、美容外科ではそれぞれ専門スタッフが主体となって診察、手術を行っています。
最近では加齢に伴う眼瞼下垂の手術が非常に増えています。眼瞼挙筋前転法により機能的障害を改善するだけではなく、見た目の若返りや美しさを十分に考慮しながらそれぞれの患者さんに見合った手術を行っています。
皮膚悪性腫瘍(悪性黒色腫、有棘細胞癌、基底細胞癌、乳房外Paget’s病、メルケル細胞癌等)に対して皮膚科、放射線科と共に治療にあたっています。また、顔面などの整容的な部位の良性皮膚腫瘍(ほくろ、粉瘤、石灰化上皮腫等)は、近隣医療機関からの紹介も多く、治療件数も年々増加しています。
脳神経外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K1692 頭蓋内腫瘍摘出術 その他のもの 85 6.07 39.80 5.88% 48.01
K1781 脳血管内手術 1箇所 26 4.81 8.12 0.00% 65.08
K609-2 経皮的頸動脈ステント留置術 19 4.37 16.05 0.00% 72.00
頭蓋内腫瘍摘出術は特に悪性脳腫瘍と小児脳腫瘍に対して、覚醒下手術?電気生理学的脳機能モニタリング?ニューロナビゲーションシステム?蛍光診断?蛍光血管撮影?術中血管撮影?術中CT等を駆使して、安全で確実な摘出術を行っている。脳血管内治療は、経皮的頸動脈ステント留置術?未破裂及び破裂脳動脈瘤に対するコイル塞栓術?血栓回収療法による血行再建術?動静脈奇形や動静脈瘻に対する塞栓術?腫瘍に対する塞栓術等、極めて多種にわたる疾患に対して最新の機器を用いて治療している。また急性期血行再建術は、近隣施設?救急隊?搬送後の部内(救急部?放射線科?神経内科?看護部?検査部等)での連携を最大限密にすることにより、極めて短時間で目的を達するシステムが構築されているのが特徴である。
呼吸器外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K514-23 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術 肺葉切除又は1肺葉を超えるもの 107 3.64 10.91 0.00% 69.19
K514-21 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術 部分切除 23 3.87 6.61 0.00% 68.87
K5132 胸腔鏡下肺切除術 その他のもの 15 4.20 5.93 0.00% 57.00
当科の治療対象疾患としては原発性肺癌が最も多く全手術症例の約半数を占めています。それに続いて転移性肺腫瘍、気胸などが挙げられます。原発性肺癌に関しては、肺癌診療ガイドラインに準拠し、かつ、個々の患者さんのリスクを詳細に評価したうえで切除適応を決定するとともに、術後は呼吸器内科と連携して補助化学療法を施行します。転移性肺腫瘍に関しては、原発巣の特性に応じた適応を判断したうえで手術を行っています。
心臓血管外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K5612 ステントグラフト内挿術 腹部大動脈 74 1.96 10.54 4.05% 74.53
K616 四肢の血管拡張術?血栓除去術 57 1.56 3.12 0.00% 71.05
K597-2 ペースメーカー交換術 33 1.36 2.00 0.00% 75.58
手術数としては腹部大動脈ステントグラフト、末梢血管手術、ぺースメーカー手術が多数行われていますが、成人心臓、小児心臓、成人血管の個々の疾患についてはまんべんなく行われており、上記手術のほかに、新生児に対するJatene、Norwood、胸腔鏡下動脈管クリッピングなどの症例から、成人の低侵襲右小開胸僧帽弁?大動脈弁手術、僧帽弁形成、自己弁温存大動脈弁基部置換、胸腹部大動脈置換、植込型補助人工心臓、カテーテル式大動脈弁置換術症例まで、多岐にわたる手術を行っています。「世界で治療可能な心臓血管疾患はすべて博狗体育在线_狗博体育直播【官方授权网站】@で治療可能である」ことを目標に、高いレベルの心臓血管外科を永続的に維持すべく努力を続けています。
詳細につきましては当科ホームページ
http://www.khp.kitasato-u.ac.jp/SKA/cv-surg/index.html
もしくは年報
http://www.khp.kitasato-u.ac.jp/SKA/cv-surg/report2015.pdf
を御参照ください。
小児外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K6335 ヘルニア手術 鼠径ヘルニア 125 1.05 1.00 0.00% 4.16
K836 停留精巣固定術 16 1.00 1.00 0.00% 1.88
K718-21 腹腔鏡下虫垂切除術 虫垂周囲膿瘍を伴わないもの 13 0.15 3.00 0.00% 9.46
小児外科の入院手術でもっとも多いのは鼠径ヘルニアで,年間140例前後の手術を行っています.2泊3日の入院で手術を行っていますが,DPCから外れるため,この表には現れません.鼠径ヘルニアは鼠径部アプローチで手術を行っていますが,約1cmの創で手術を行っており,安全な手術が可能で整容面でも腹腔鏡手術とそん色ないと考えています.表において最も多い停留精巣は,精巣機能障害ができるだけ進行しないよう1歳前後で手術を行っています.入院は2泊3日で,術後は思春期までは精巣の発育を観察しています.2番目の虫垂炎に関して,虫垂周囲膿瘍を伴うものも合わせると年間30例前後の入院があります.1回の入院での治療完遂,総治療日数の短縮のため.軽症例を除き虫垂周囲膿瘍の有無に関わらず緊急手術の方針としています.腹腔鏡下虫垂切除術を採用し,膿瘍を伴わない虫垂炎では術後3日目の退院が可能です.3番目に多いのは臍ヘルニアです.最近乳児期早期から外来通院での圧迫療法を行い,整容面でも優れていますが,乳児期後期以降の受診例など整容面で気になる際は2泊3日の入院で臍形成術を施行しています.創が臍内に隠れるような術式を工夫しています.
眼科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K2821? 水晶体再建術 眼内レンズを挿入する場合 その他のもの 1,802 1.04 1.01 0.22% 71.61
K2801 硝子体茎顕微鏡下離断術 網膜付着組織を含むもの 282 2.57 4.94 0.00% 58.49
K2683 緑内障手術 濾過手術 155 1.10 2.80 0.00% 65.81
白内障の疾患数が多く、白内障手術は2泊3日の入院で両眼の手術を受けて頂くことが可能となっており、手術件数は大学病院としては全国トップクラスとなっています。その他、網膜疾患に対する硝子体手術や緑内障手術も全国でも有数の手術件数となっています。いずれの手術もクリニカルパスを導入し、全国平均よりも短期間での入院による手術を可能にしています。
耳鼻咽喉科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K3772 口蓋扁桃手術 摘出 162 1.19 4.94 0.62% 21.47
K340-5 内視鏡下鼻?副鼻腔手術III型(選択的(複数洞)副鼻腔手術) 49 1.31 4.71 0.00% 59.06
K4571 耳下腺腫瘍摘出術 耳下腺浅葉摘出術 39 1.67 5.18 0.00% 56.90
アデノイド増殖症、習慣性扁桃炎、扁桃病巣感染症、睡眠時無呼吸症候群に対してアデノイド切除術、両側口蓋扁桃摘出術を全身麻酔下に行っています。アデノイド切除および口蓋扁桃摘出術は県内でトップクラスの症例数を有しています。術後出血に特に気を付けて術中の確実な止血操作を心がけています。また慢性中耳炎や真珠腫性中耳炎に対する耳科手術は顕微鏡および近年急速に広まっている内視鏡を使用し、可能な限り耳内法を用いて低侵襲な治療を行っています。口腔咽頭や耳下腺、顎下腺の良性疾患に対する手術も数多く手がけています。また慢性副鼻腔炎や副鼻腔良性腫瘍に対する手術は最新のナビゲーションガイド下に内視鏡を用いて安全かつ低侵襲な治療を行っています。これら良性疾患に対する手術は概ね術後5日で退院可能となっており、全国的に見ても短い在院日数を安全に配慮しながら達成しています。
神経内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K664 胃瘻造設術(経皮的内視鏡下胃瘻造設術、腹腔鏡下胃瘻造設術を含む。) 23 8.22 4.91 95.65% 66.70
K178-4 経皮的脳血栓回収術 13 2.15 34.31 76.92% 72.62
K386 気管切開術 - - - - -
?胃瘻造設術
神経内科の疾患であるパーキンソン病やALSと言った疾患では、病勢が進むと物が飲み込めなくなります。このため、消化器の先生方と一緒に内視鏡下で、胃とお腹の皮膚をつなぐ小さな穴をあける「胃瘻」を作り水分や流動食?薬を投与します。抜糸まで1週間の入院を必要とします。
?経皮的脳血栓回収術
脳梗塞を起こしている脳血管のつまりを、脳梗塞が完成していなければ発症から6時間以内にカテーテルを用いて詰まった血栓を取り除く治療です。しかし4.5時間以内でないと脳梗塞が完成してしまい、治療効果が低くなるため、できる限り早く血栓を取り除く必要があります。脚や腕の動脈からカテーテルをいれて、造影剤を入れ撮影しながら脳の血管まで到達させます。
皮膚科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0072 皮膚悪性腫瘍切除術 単純切除 44 0.98 6.61 2.27% 75.59
K0062 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部以外) 長径3センチメートル以上6センチメートル未満 13 0.31 1.00 0.00% 43.85
K0051 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部) 長径2センチメートル未満 11 0.09 1.00 0.00% 45.27
皮膚科では悪性黒色腫、基底細胞癌、皮膚扁平上皮癌、乳房外パジェット病、毛包や皮膚汗腺由来悪性腫瘍などの皮膚悪性腫瘍の外科的切除手術を積極的に行っています。また、粉瘤や外毛根鞘性嚢腫や脂肪腫などの皮膚良性腫瘍や、将来的に悪性腫瘍発生の可能性がある脂腺母斑や色素性母斑などの皮膚良性腫瘍の患者様の外科的切除手術も積極的に行っています。
泌尿器科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K783-2 経尿道的尿管ステント留置術 169 0.14 2.67 1.18% 61.52
K007-2 経皮的放射線治療用金属マーカー留置術 116 1.14 3.34 0.00% 71.35
K843 前立腺悪性腫瘍手術 96 1.34 7.89 0.00% 66.51
泌尿器科で最も多い手術は、尿管の通過障害に対するステント留置術です。腎からの尿流を確保することで腎機能を温存し、後に施行する根治的治療に備えます。次いで前立腺癌に対する手術が多く施行されており、強度変調性放射線治療のためのマーカー挿入や密封小線源挿入術など前立腺癌の放射線治療も泌尿器科で施行されています。前立腺癌の根治手術はロボット支援手術が中心になっており、先進的な医療機器を用いた外科治療の低侵襲化を積極的に推進しています。
産科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K8982 帝王切開術 選択帝王切開 169 4.51 6.88 0.00% 34.16
K8981 帝王切開術 緊急帝王切開 77 5.42 7.09 0.00% 33.78
K8983 帝王切開術(前置胎盤を合併する場合又は32週未満の早産の場合) 60 10.70 7.40 0.00% 34.13
前置胎盤や癒着胎盤等の胎盤異常症例の紹介が多い.独自のプロトコールを用いて胎盤癒着の有無を事前に診断し,経カテーテル的動脈塞栓術を併用して術中出血量の軽減を図っている.
婦人科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K877 子宮全摘術 107 2.15 8.46 0.00% 54.19
K879 子宮悪性腫瘍手術 81 2.69 10.95 0.00% 54.59
K867 子宮頸部(腟部)切除術 41 1.10 0.93 0.00% 40.51
当院は、神奈川県北西部の婦人科悪性腫瘍診療の中心的役割を担っており、子宮頸癌、子宮体癌、卵巣癌などを中心に診療を行っていますが、子宮筋腫、子宮腺筋症、卵巣腫瘍など、良性の腫瘍であっても、手術の適応であれば当院で手術を行っています。また、子宮頸癌の前癌状態である子宮頸部高度異形成~上皮内癌や子宮体癌の前癌状態である子宮内膜異型増殖症に対する手術も行っています。子宮頸部前癌病変に対しては子宮頸部切断術(子宮頸部円錐切除術)や子宮全摘、子宮体部前癌病変に対しては子宮全摘などの手術を行っています。以上を反映して、当院では、①子宮全摘(良性疾患、前癌病変に対する子宮全摘)、②子宮悪性腫瘍手術(子宮頸癌、体癌に対する子宮全摘手術)、③子宮頸部(腟部)切断術(子宮頸部前癌病変に対する手術)、の手術を多く行っています。

循環器内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K5493 経皮的冠動脈ステント留置術 その他のもの 170 2.84 4.00 0.59% 69.05
K5951 経皮的カテーテル心筋焼灼術 心房中隔穿刺又は心外膜アプローチを伴うもの 100 2.92 2.95 0.00% 63.25
K5952 経皮的カテーテル心筋焼灼術 その他のもの 76 2.89 2.74 0.00% 60.16
第一位は経皮的冠動脈ステント留置術です。血管内超音波、光干渉イメージングなどの血管内イメージングの専門家をそろえる当カテーテル班は、ロータブレーター、レーザー等のデバイスも駆使して、薬剤溶出性ステントを中心とした治療を行っています。透析患者など合併症を有する患者の治療も数多く手がけています。
第二位、第三位はカテーテルを用いた不整脈の治療となっています。心房細動に対するカテーテルアブレーション治療の需要の高まりを反映して、第二位にある心房中隔穿刺アプローチを伴う治療法が増加しています。当科では、このような非常に高度なテクニックを必要とする手技を比較的短期間の入院にて施行するようにしております。
腎臓内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K610-3 内シャント又は外シャント設置術 21 14.57 17.43 0.00% 64.24
K7211 内視鏡的大腸ポリープ?粘膜切除術 長径2センチメートル未満 - - - - -
K5493 経皮的冠動脈ステント留置術 その他のもの - - - - -
慢性腎不全で入院加療されたが血液透析導入となった症例、あるいは一旦は対症療法で退院できるが透析導入に備える必要がある症例では透析アクセス手術を行います。当科入院中に上記の観血的処置が必要になった症例です。
救急医学科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K654 内視鏡的消化管止血術 19 0.47 7.00 31.58% 66.37
K1771 脳動脈瘤頸部クリッピング 1箇所 17 1.00 36.88 58.82% 62.53
K1781 脳血管内手術 1箇所 17 0.59 39.59 64.71% 67.18
消化器内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K6152 血管塞栓術(頭部、胸腔、腹腔内血管等) 選択的動脈化学塞栓術 245 1.39 6.61 0.82% 71.67
K6532 内視鏡的胃、十二指腸ポリープ?粘膜切除術 早期悪性腫瘍粘膜下層剥離術 199 1.07 5.74 0.00% 71.68
K688 内視鏡的胆道ステント留置術 187 3.57 5.91 4.81% 69.35
当科では放射線科と連係しながら多数例の肝腫瘍や門脈圧亢進症などに対するカテーテル治療が行われており良好な成績を得ています。特に肝細胞癌に対する選択的動脈化学塞栓術も積極的に行っております。さらにラジオ波焼灼術との組み合わせなどにより各患者様にとって最善と思われる治療を提供しています。一部の早期胃癌に対しては低侵襲治療として胃を切除することなく内視鏡治療(粘膜下層剥離術)で根治することができます。その治療実績は全国でも屈指であり良好な成績を有しています。また、従来の手技では切除困難な場合に対しても安全かつ確実な治療が遂行できるように新たな手技の開発も行っています。また、良性?悪性胆道狭窄に対する治療として多数の内視鏡的胆道ステント留置術の実績があります。これまでは消化管術後の患者様には施行困難であった胆道ステント留置術ですが、バルーン式小腸鏡を用いて治療可能となり、多くの病院より治療依頼をいただいて実施しております。
消化器外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K719-3 腹腔鏡下結腸悪性腫瘍切除術 127 4.27 10.31 0.00% 67.91
K655-22 腹腔鏡下胃切除術 悪性腫瘍手術 82 2.82 11.91 0.00% 68.88
K7322 人工肛門閉鎖術 腸管切除を伴うもの 58 5.83 10.26 0.00% 63.55
腹腔鏡下結腸悪性腫瘍切除術:
結腸癌を主とする結腸悪性腫瘍に対する腹腔鏡下結腸悪性腫瘍切除術が多い手術法のひとつになっています.病状によって開腹手術となる場合もありますが,約9割の症例に創が小さく低侵襲な腹腔鏡下手術を行っています.
人工肛門閉鎖術:
直腸癌などに対する直腸切除術や腹腔鏡下直腸切除術では,一時的な人工肛門の造設が必要となる症例がありますが,二期的に人工肛門閉鎖術を行う肛門温存手術を積極的に取り入れております.
腹腔鏡下胃切除術(悪性腫瘍手術):
胃癌などに対する腹腔鏡下胃切除術が多い手術のひとつになっています.治療ガイドラインに従い腹腔鏡下手術の適応を決定し,早期社会復帰に寄与しています.
乳腺甲状腺外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K4762 乳腺悪性腫瘍手術 乳房部分切除術(腋窩部郭清を伴わないもの) 101 2.04 5.47 0.00% 58.15
K4763 乳腺悪性腫瘍手術 乳房切除術(腋窩部郭清を伴わないもの) 80 2.31 8.38 0.00% 61.88
K4765 乳腺悪性腫瘍手術 乳房切除術(腋窩鎖骨下部郭清を伴うもの)?胸筋切除を併施しないもの 48 1.92 10.79 0.00% 60.00
乳癌手術には、大きく分けて、①乳房部分切除+センチネルリンパ節生検(腋窩郭清を伴わないもの)、②乳房切除+センチネルリンパ節生検(腋窩郭清を伴わないもの)③乳房切除+腋窩郭清、④乳房部分切除+腋窩郭清などがあります。また、当院では乳癌手術と共に行う、乳房再建手術も行っています。手術2日前に入院し、①の場合には術後4、5日目に退院となります。③は最も長く、術後10日前後の退院となることが多いです。当院では、ドレーンと呼ばれる管からの排液が少なくなり、抜去してから退院するため、術後に外来で針を刺して排液することがほとんどなく、通院日が少ないのが特徴です。
内分泌代謝科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K7211 内視鏡的大腸ポリープ?粘膜切除術 長径2センチメートル未満 12 9.00 6.08 0.00% 67.42
K610-3 内シャント又は外シャント設置術 - - - - -
K616-4 経皮的シャント拡張術?血栓除去術 - - - - -
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術?術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード
DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一 - -
異なる - -
180010 敗血症 同一 19 0.08%
異なる 31 0.13%
180035 その他の真菌感染症 同一 - -
異なる - -
180040 手術?処置等の合併症 同一 245 1.01%
異なる 23 0.09%
入院の契機となった病気と入院中の主たる病気が同じ場合に「同一」として、これ以外の場合に「異なる」として、それぞれカウントしています。
更新履歴
2016/09/30
公開しました。
2016/10/05
皮膚科、腎臓内科、膠原病リウマチ内科、内分泌代謝科の解説文を公開しました。
2016/10/06
脳神経外科、呼吸器外科、婦人科、循環器内科の解説文を公開しました。
2016/10/11
心臓血管外科、小児外科の解説文を公開しました。
2016/10/17
形成外科、産科、血液内科、消化器内科、乳腺甲状腺外科の解説文を公開しました。
2016/10/18
耳鼻咽喉科、神経内科、呼吸器内科、消化器外科、成人市中肺炎の重症度別患者数等、脳梗塞のICD10別患者数等の解説文を公開しました。
2016/10/19
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数の解説文を公開しました。
2016/10/20
泌尿器科の解説文を公開しました。
2016/11/07
眼科の解説文を公開しました。