トップ > ICT推進センターの取り組み > ユーザID統合認証基盤の整備について > 教職員用共通ID「KIDs」について >教職員用KIDsと学生用KIDsの両方をお持ちの方について
大学院在籍等の理由で教職員用KIDsと学生用KIDsの両方をお持ちの方については、以下の方法でブラウザをご利用ください。
※1つのブラウザで複数のアカウントを使用すると、アカウントの切り替えに失敗し、「サインイン中にエラーが発生しました」等のエラーが表示されたり、想定しているアカウントとは別のアカウントでログインしている可能性があるため。
教職員用KIDsと学生用KIDsを別ブラウザ(Google Chrome 、Microsoft Edge、Firefox等)でそれぞれサインインする。
例、教職員用KIDsはGoogle Chromeを利用し、学生用KIDsはMicrosoft Edgeを利用する。
1つのブラウザでシークレットモードを利用して、ブラウザを通常モードと使い分ける。
例、 教職員用KIDsはGoogle Chromeの通常モードで利用し、学生用KIDsはシークレットモードを利用する。
※シークレットモードの起動方法
画面右上の設定アイコン(点が3つ縦に並んでるところ)から、「新しいシークレット ウィンドウ」をクリックします。
ブラウザを立ち上げた状態で、画面右上の設定アイコン(点が3つ横に並んでるところ)から、「新しい InPrivate ウィンドウ」をクリックします。
ブラウザを立ち上げた状態で、画面右上のアプリケーションメニューアイコン(横棒が縦に3本並んでるところ)から、「新しいプライベートウィンドウ」をクリックします。
ブラウザを立ち上げた状態で、以下のキーを押下することにより、シークレットモードを起動することも可能です。
ICT推進センター
メール:kids-support@kitasato-u.ac.jp
電話:042-778-9513
受付時間:平日月〜金 09:00〜17:00迄
※上記時間外に届いたものは翌勤務日以降での対応となりますのでご了承下さい。