トップ> 新着情報 >BIO tech 2015「第14回 国際バイオテクノロジー展」アカデミックフォーラム出展のご案内
来たる5月13日(水)から15日(金)の3日間にわたり東京ビッグサイトにおいて標記のイベントが開催されます。このイベントでは、医療、創薬、アグリ・食品等の分野における大学・研究機関、民間企業などが一堂に会して最新の研究成果や技術を展示・発表し、産学マッチング活動が繰り広げられます。
北里大学からは、昨年に引き続き、下記の5名の研究者が3日間にわたり出展いたします。
ポスター展示のみならず、下記スケジュールにて口頭発表も行う予定です。
ぜひこの機会に会場にお越しいただきたく、ご案内申し上げます。
月日 | 発表時間 | 会場 | 発表者 | 発表テーマ |
---|---|---|---|---|
5月13日 (1日目) |
13:30-14:00 | ACA-5 | 医療衛生学部 講師 佐藤 隆司 |
免疫性血小板減少症における抗トロンボポエチン抗体の検出法の確立 |
5月14日 (2日目) |
11:45-12:15 | ACA-5 | 薬学部 教授 供田 洋 |
SOAT2阻害による脂肪肝予防治療薬開発の提案 |
14:00-14:30 | ACA-6 | 医療衛生学部 講師 鉢村 和男 |
多種腫瘍関連自己抗体の同時測定による癌診断率の改善 | |
16:15-16:45 | ACA-3 | メディカルセンター 上級研究員 福山 隆 |
求む!癌/精巣抗原KK-LC-1に対する抗体医薬/診断薬開発に興味のある企業 | |
5月15日 (3日目) |
11:45-12:15 | ACA-6 | 生命科学研究所 講師 松本 厚子 |
新規生物活性物質の創出に向けて−北里微生物資源ライブラリーの魅力− |
北里大学 知的資産センター
知財コーディネーター 佐藤 修
電話:042-778-9755
E-mail:o.sato@kitasato-u.ac.jp