老年看護学

専攻分野の紹介

老年看護学では、高齢者が望む場所で、健康的に、自分らしく生き抜くことのできる社会の実現をめざし、看護実践、研究、教育に携わることのできる人材の育成と研究活動に取り組んでいます。 本分野の修士課程には、看護学研究コースと高度実践看護学コースが設置されています。 大学院生はそれぞれのコースに所属し、看護実践の基盤となる理論や概念、エビデンスについて探究することを通して、高齢者とその家族への根拠に基づく看護実践を創出する力を身につけていきます。

構成メンバー

氏名
杉本 知子
職位
教授
専門分野
 修士課程
 博士後期課程

老年看護学
先端実践看護学
指導可能コース
 修士課程
 博士後期課程

看護学研究コース/高度実践看護学コース
研究者コース/高度実践看護学(DNP)コース
研究テーマ 高齢者の転倒予防に関する研究
チームアプローチに関する研究
高齢者が望む場所で自分らしく生き抜くための支援に関する研究
教員情報

氏名
綿貫 恵美子
職位
准教授
専門分野
 修士課程
 博士後期課程

老年看護学
指導可能コース
 修士課程
 博士後期課程

看護学研究コース/高度実践看護学コース

研究テーマ 高齢者看護に携わる看護職者の認識(エイジズム等) の測定?関連要因探索を行う研究
教員情報


氏名
シェザード樽塚 まち子
職位
講師
専門分野
 修士課程
 博士後期課程

老年看護学
指導可能コース
 修士課程
 博士後期課程



研究テーマ 高齢者の終末期ケア
リハビリテーション看護
難病ケア
教員情報

過去の指導論文

修士課程

  • ハンセン病療養所の高齢入所者における心理社会的発達課題(統合性)達成度とその関連要因
  • 看護の場への患者参加に対する入院患者と病棟看護師双方の認識と関連要因の検討
  • 『看護師集団凝集性尺度(Japanese version of Group Attitude Scale for Nurse)』の開発、及び病棟における看護師の集団凝集性とその影響要因の検討

入試情報