就職サポート
学部?大学院とも就職希望者の就職率は100%
履歴書作成や面接対策など一人ひとりにきめ細やかな指導
薬学部では就職活動の進捗に合わせ、全学および学部主催の就職ガイダンスなどで履歴書?エントリーシート作成から面接対策まで指導。個別の就職相談にも対応し、学生一人ひとりが就職活動に取り組みやすいサポート体制が特色です。白金キャンパスのプラチナタワー2階にある就職資料室には、常時閲覧できる豊富な企業情報や求人情報を用意。必要に応じて専門のカウンセラーが個別にアドバイスします。また就職活動を終えた先輩がKJA(Kitasato Junior Adviser)となって後輩の相談にのるほか、学生相談室でも就職活動中の悩みなどの相談に対応しています。
就職資料室
企業、病院、薬局の情報や求人票などが調べられます。掲示板にはインターンシップの募集情報も集められているので、希望する人は要チェックです。
多くの卒業生を輩出する北里だからこそできる、独自の就職支援
薬学科では、薬剤師国家資格を活かした病院や薬局への就職支援はもちろん、薬の専門家としての技能を活かせる製薬企業や医薬品開発職、公務員の他に、化粧品、バイオ、化学、IT業界など一人ひとりが希望するキャリアにマッチした就職先選びを目指して、情報収集に役立つサポートを行います。また5、6年次は病院?薬局実習、国家試験対策、卒業論文準備が重なるため、Zoomなどを利用して効率的に就職サポートを進めていきます。就職ガイダンスやインターンシップ準備、筆記?面接対策などは3、4年次からスタートし、5、6年次には病院志望者向け、公務員志望者向けなど具体的な職種に絞った講座を開催します。
生命創薬科学科では、社会の様々な分野で活躍する学内外の講師による講義だけではなく、国公立や製薬企業の研究所を訪問し、研究の現場を体験することで、将来のキャリアビジョンを早期から描く機会を設けています。大学院では物理、化学、生物、医薬品開発の研究に取り組むことで、研究者や技術者として必要なマインドを醸成し、最先端の技術を習得します。また、卒業生による個別企業説明会の実施、インターンシップの支援、キャリアスタディ講座の開設、ライティングとプレゼンテーション能力の向上を目的とした実践的な英語教育の実施など、多面的な就職支援を行っています。
キャリアカウンセラー
相模原キャンパス、白金キャンパスそれぞれに就職サポートの窓口があり、専門のキャリアカウンセラーによる相談制度が利用できます。進路相談、エントリーシートや履歴書の添削、面接試験のアドバイス等が受けられます。
薬学科の就職サポート生命創薬科学科の就職サポート
薬学部企業研究会
選考が始まるタイミングで行われ、就職希望者を対象、多くの企業や医療機関の採用担当者を招き、業務内容や募集職種の魅力、求める人材像などを説明。さまざまな募集情報を効率よく入手できる貴重な機会です。
卒業後に目指せる仕事
(職種)の例
学科別卒業後の仕事
薬学科卒業後の仕事
病院や調剤薬局、ドラッグストア等で薬剤師として活躍する道が開けます。在学中に薬剤師、看護師、医師などから直接指導を受けた経験は、仕事でも大いに生かせるでしょう。
博狗体育在线_狗博体育直播【官方授权网站】@病院勤務 現役薬剤師
(卒業生)へインタヒ?ュー
薬学部を卒業し薬剤師になった先輩にインタビューをしました。どうして薬剤師を目指したのか、仕事の魅力?やりがいはなにかといった質問に加え、今後の目標などにもお答えいただいてます。
生命創薬科学科卒業後の仕事
大学院修了後の就職が中心で、製薬企業のほか、工業化学品、食品、化粧品等、化学合成やバイオテクノロジーの知識?技術で “モノ作り” の分野でも活躍しています。また環境、健康などの分野でも期待されています。
博狗体育在线_狗博体育直播【官方授权网站】@薬学部 生薬学研究室所属
研究者(卒業生)へインタヒ?ュー
薬学部を卒業し薬剤師になった先輩にインタビューをしました。どうして薬剤師を目指したのか、仕事の魅力?やりがいはなにかといった質問に加え、今後の目標などにもお答えいただいてます。
卒業後に目指せる仕事
(職種)の例
製薬企業の研究職
薬になる物質を探す、化学合成で価値を高める、生体内の効果や安全性を確かめるなど、創薬の過程に応じて様々な仕事内容があります。ゲノム情報をもとにした創薬など新たな分野に挑戦する仕事にも期待できます。
その他の企業の研究職
試薬製造のように研究開発を支援する企業のほか、薬事法と関係する化粧品業界、健康や安全が重視される食品業界、多様な素材を扱う化学業界などでの活躍が考えられます。また医薬分野に進出する化学企業もあります。
研究機関
医薬品の審査などを行う医薬品医療機器総合機構、医療分野の基礎研究の実用化を支援する医薬基盤研究所など、薬学の専門性を生かせるフィールドに加え、独自の研究機関を持つ団体もあります。
病院薬剤師
チーム医療の普及で様々な場面で薬剤師の力が必要とされます。このため院内調剤、ICUなどでの調剤、病棟業務、医薬品情報提供と多方面で活躍中。がんなど特定分野に強みを持つ専門薬剤師への期待も高まっています。
薬局薬剤師
患者さんに身近な調剤薬局に勤め、薬とともに適切な情報提供を行うなど、安全で効果的な薬物治療を支援する「かかりつけ薬剤師」の役割が期待されています。最近は在宅医療で活躍する薬局薬剤師も増えています。
国家公務員?地方公務員
国の医療や健康の問題に携わる厚生労働省の総合職のほか、薬剤師の資格をもとに麻薬取締官など専門職の道もあります。また地方公務員は薬学部の知識を生かして保健所、食品衛生担当部署などで働くことができます。
MR(医薬情報担当者)
製薬会社の情報担当者として、自社の医薬品に関する正確な情報を医療機関に提供し、医師からの疑問や相談に応える仕事。より安全で適切な使用のため、医薬品の効果など医療現場からの情報を収集する役割もあります。
SMO/CRC
医療機関から治験(臨床試験)業務を受託するSMO(治験施設支援機関)で、参加者に内容を説明し、よき相談役となり、治験データの管理も行うCRC(治験コーディネーター)に薬学部卒業者の力が求められています。
CRO/CRA
製薬企業から治験の業務を受託し、代行するCRO(医薬品開発業務受託機関)で、CRA(臨床開発モニター)は治験の受け入れ先の選定、契約締結、治験薬の交付や結果の確認など治験の様々な業務に携わります。
Real Voice
-
臨床に強い北里で薬剤師の
活躍分野の広がりを実感。肥沼 亜美さん
薬学科2年(取材時)
東京都?私立東洋英和女学院高等部出身肥沼 亜美さん
薬学科2年(取材時)
東京都?私立東洋英和女学院高等部出身薬学科 臨床に強い北里で薬剤師の
活躍分野の広がりを実感。
附属病院が身近にあり、他の医療系学部と協力するチーム医療教育にも力を入れるなど、臨床 に強い点が北里の魅力でした。1年のときから医療現場を知る実習があり、病院では無菌室で がん治療薬まで作り、調剤薬局では在宅の患者さん向けに訪問診療も行うなど、薬剤師が活躍 する場の広がりを実感。専門教育前に将来を具体的に意識できたのもよかったですね。 -
臨床に強い北里で薬剤師の
活躍分野の広がりを実感。肥沼 亜美さん
薬学科2年(取材時)
東京都?私立東洋英和女学院高等部出身肥沼 亜美さん
薬学科2年(取材時)
東京都?私立東洋英和女学院高等部出身薬学科 臨床に強い北里で薬剤師の
活躍分野の広がりを実感。
附属病院が身近にあり、他の医療系学部と協力するチーム医療教育にも力を入れるなど、臨床 に強い点が北里の魅力でした。1年のときから医療現場を知る実習があり、病院では無菌室で がん治療薬まで作り、調剤薬局では在宅の患者さん向けに訪問診療も行うなど、薬剤師が活躍 する場の広がりを実感。専門教育前に将来を具体的に意識できたのもよかったですね。 -
臨床に強い北里で薬剤師の
活躍分野の広がりを実感。肥沼 亜美さん
薬学科2年(取材時)
東京都?私立東洋英和女学院高等部出身肥沼 亜美さん
薬学科2年(取材時)
東京都?私立東洋英和女学院高等部出身薬学科 臨床に強い北里で薬剤師の
活躍分野の広がりを実感。
附属病院が身近にあり、他の医療系学部と協力するチーム医療教育にも力を入れるなど、臨床 に強い点が北里の魅力でした。1年のときから医療現場を知る実習があり、病院では無菌室で がん治療薬まで作り、調剤薬局では在宅の患者さん向けに訪問診療も行うなど、薬剤師が活躍 する場の広がりを実感。専門教育前に将来を具体的に意識できたのもよかったですね。 -
臨床に強い北里で薬剤師の
活躍分野の広がりを実感。肥沼 亜美さん
薬学科2年(取材時)
東京都?私立東洋英和女学院高等部出身肥沼 亜美さん
薬学科2年(取材時)
東京都?私立東洋英和女学院高等部出身薬学科 臨床に強い北里で薬剤師の
活躍分野の広がりを実感。
附属病院が身近にあり、他の医療系学部と協力するチーム医療教育にも力を入れるなど、臨床 に強い点が北里の魅力でした。1年のときから医療現場を知る実習があり、病院では無菌室で がん治療薬まで作り、調剤薬局では在宅の患者さん向けに訪問診療も行うなど、薬剤師が活躍 する場の広がりを実感。専門教育前に将来を具体的に意識できたのもよかったですね。 -
臨床に強い北里で薬剤師の
活躍分野の広がりを実感。肥沼 亜美さん
薬学科2年(取材時)
東京都?私立東洋英和女学院高等部出身肥沼 亜美さん
薬学科2年(取材時)
東京都?私立東洋英和女学院高等部出身薬学科 臨床に強い北里で薬剤師の
活躍分野の広がりを実感。
附属病院が身近にあり、他の医療系学部と協力するチーム医療教育にも力を入れるなど、臨床 に強い点が北里の魅力でした。1年のときから医療現場を知る実習があり、病院では無菌室で がん治療薬まで作り、調剤薬局では在宅の患者さん向けに訪問診療も行うなど、薬剤師が活躍 する場の広がりを実感。専門教育前に将来を具体的に意識できたのもよかったですね。 -
臨床に強い北里で薬剤師の
活躍分野の広がりを実感。肥沼 亜美さん
薬学科2年(取材時)
東京都?私立東洋英和女学院高等部出身肥沼 亜美さん
薬学科2年(取材時)
東京都?私立東洋英和女学院高等部出身薬学科 臨床に強い北里で薬剤師の
活躍分野の広がりを実感。
附属病院が身近にあり、他の医療系学部と協力するチーム医療教育にも力を入れるなど、臨床 に強い点が北里の魅力でした。1年のときから医療現場を知る実習があり、病院では無菌室で がん治療薬まで作り、調剤薬局では在宅の患者さん向けに訪問診療も行うなど、薬剤師が活躍 する場の広がりを実感。専門教育前に将来を具体的に意識できたのもよかったですね。 -
臨床に強い北里で薬剤師の
活躍分野の広がりを実感。肥沼 亜美さん
薬学科2年(取材時)
東京都?私立東洋英和女学院高等部出身肥沼 亜美さん
薬学科2年(取材時)
東京都?私立東洋英和女学院高等部出身薬学科 臨床に強い北里で薬剤師の
活躍分野の広がりを実感。
附属病院が身近にあり、他の医療系学部と協力するチーム医療教育にも力を入れるなど、臨床 に強い点が北里の魅力でした。1年のときから医療現場を知る実習があり、病院では無菌室で がん治療薬まで作り、調剤薬局では在宅の患者さん向けに訪問診療も行うなど、薬剤師が活躍 する場の広がりを実感。専門教育前に将来を具体的に意識できたのもよかったですね。 -
臨床に強い北里で薬剤師の
活躍分野の広がりを実感。肥沼 亜美さん
薬学科2年(取材時)
東京都?私立東洋英和女学院高等部出身肥沼 亜美さん
薬学科2年(取材時)
東京都?私立東洋英和女学院高等部出身薬学科 臨床に強い北里で薬剤師の
活躍分野の広がりを実感。
附属病院が身近にあり、他の医療系学部と協力するチーム医療教育にも力を入れるなど、臨床 に強い点が北里の魅力でした。1年のときから医療現場を知る実習があり、病院では無菌室で がん治療薬まで作り、調剤薬局では在宅の患者さん向けに訪問診療も行うなど、薬剤師が活躍 する場の広がりを実感。専門教育前に将来を具体的に意識できたのもよかったですね。