RESEARCH
生命物理学
キーワード:#質量分析 #X線?中性子回折 #タンパク質
物理的な観点で生命?生物のシステムの解明を目指す
本講座では、質量分析技術とバイオインフォマティクスの融合や、X線?クライオ電子顕微鏡を用いて、生物システムの担い手であるタンパク質間ネットワークの解析と、各タンパク質の機能解明を目指し研究を進めています。
研究室NEWS
オリエンテーションを行い研究室の25年度がスタートしました
新4年生トレーニング
学位記授与式が行われ、修士3名と学部生5名が卒業しました
生命物理学講座 修士課程2年の上原秀太さんが2024年度量子ビームサイエンスフェスタで学生奨励賞を受賞しました
2024年度量子ビームサイエンスフェスタでポスター発表しました
第22回北里プロテオーム研究会を開催しました
第1回北里研究者サミットに参加しました
須藤愛莉咲さん (博士課程 1 年)、松井崇 准教授、 小寺義男 教授のプレスリリースが掲載されました
修士論文?卒業研究発表お疲れさま会をしました
須藤愛莉咲さん (博士課程1年) の論文がBiochem. Biophys. Res. Commun.誌に掲載されました