以下の通り、第524回獣医学科セミナー<新任教員セミナー>を開催します。
?
第524回獣医学科セミナー<新任教員セミナー>
【開催日】 1月10日(金)
【会 場】 A棟2階 A21講義室
【時 間】 17:00?
【演 者】 大髙 裕也 ?先生(小動物第2内科学研究室)
【タイトル】ぶどう膜炎新規治療薬の探索
【要 旨】
ぶどう膜炎は眼内における炎症性疾患の総称であり、視覚喪失の主要な原因である。ぶどう膜炎の原因は、感染性、免疫介在性、外傷性など多岐にわたり、イヌのぶどう膜炎は特発性が最も多い。そのため、ぶどう膜炎の治療には炎症制御を目的とする対症療法としてステロイドが一般的に使用される。ステロイドの使用は、副作用や角膜潰瘍時の使用制限などの課題があり、ステロイドに代わるぶどう膜炎に有効な新規治療薬が必要とされている。これまでの研究で、私は5-アミノレブリン酸(5-aminolevulinic acid: 5-ALA)の転写因子制御に着目し、ぶどう膜炎モデルにおける5-ALAの抗炎症効果とその作用機序の一部を明らかにした。現在は、ステロイド使用における課題を克服した治療薬の開発を目標とし、5-ALAの角膜潰瘍治癒効果を検証する研究を実施している。今回の新任教員セミナーでは、これまでの研究と現在進行中の研究内容についてご紹介したい。