RESEARCH
分子機能化学
キーワード:#有機化学 #π共役系化合物 #高機能性色素の開発
新分子を自分で設計?合成し、性質を解明する醍醐味!
私たちは、くらしに役立つ材料に使われる有機分子の特徴的な構造を研究し、新たな「 機能」を示す新規分子をつくり出す研究を行っています。例えば、光や熱などの刺激で色が可逆的に変わったり、新しい磁性や導電性などを示す有機- 無機のハイブリッド分子など。X線結晶構造解析、その他各種の分析により、新しい分子の探求と未知なる物性の解明や機能性物質の開発に取り組んでいます。
研究室公式X → https://x.com/kitasato_kinou
業績
2025年度
第88回有機合成化学協会関東支部シンポジウム@工学院大学
B01
「カルバゾールを含むドナーアクセプター型キラル発光材料の合成と性質」
○溝江美来?野島裕騎?田内大喜?真崎康博?長谷川真士
B02
「カルバゾールを含む面不斉シクロファンの合成とキラル誘起添加剤への応用」
○井上愛花?肖 万里?石田雄規?田内大喜?長谷川真士
B20
「ヘキサメチル基を有する三脚巴状クマリン色素の合成と発光特性」
○進藤彩音?上田将史?長谷川真士
B21
「チアントレンが融合したクマリン色素の開発」
○植原明日香?上田将史?長谷川真士
B25
「1,4,5,8-テトラチアナフタレン骨格を有するポリチアアセン類の合成」
○平田翔也?上田将史?真崎康博?長谷川真士
B26
「ジアセチレンで架橋された剛直な環状ビナフチル類の合成とキラル発光特性」
○山梨有芽?長谷川智香?大園真誉?田内大喜?長谷川真士
B05(共同研究)
「点群を利用したCPL色素の分子設計:D2対称性に着目したピレン4量体の設計、合成、キロプティカル特性」
(都立大理?北里大理?阪大院理)
○鷲見萩乃?田内大喜?長谷川真士?山下健一?杉浦健一
C22(共同研究)
"Perfectly stereoselective coupling reaction of bipyrenol and the chiroptical properties of the resulting pyrenol oligomers"
(都立大理?北里大理?近畿大理工?ブレシア大化学)
○Md Jadu Mia, Subas Rajbangshi, Daiki Tauchi, Masashi Hasegawa, Yoshitae Imai, Macro Fuse, Giuseppe Mazzeo, Giovanna Longhi, Sergio Abbate, Ken-ichi Sugiura
愛媛大学合同RU研究会
エネルギーの高効率利用と貯蔵に関する材料開発研究ユニット(E-USE)
円環型π電子系の分子性物質創成研究ユニット
「チアントレンを基盤とした湾曲型π共役系化合物の合成と機能開拓?学位所得から研究生活9年を迎えて?」
上田将史
2024年度
日本化学会春季年会 2025
[[F]2205-2am-04]
ドナーアクセプター型軸不斉ビナフチルの合成と性質
○溝江 美来、野島 裕騎、田内 大喜、長谷川 真士 (博狗体育在线_狗博体育直播【官方授权网站】@)
[[C]C303-3am-07]
非従来型の素子構造に基づく円偏光有機発光デバイスの研究
○朝日 宗将1、長谷川 真士2、西川 浩之1 (1. 茨城大学、2. 博狗体育在线_狗博体育直播【官方授权网站】@)
[[B]A503-1vn-01]
リノール酸とキラルなフェナントロリン誘導体を配位子とする液体ユウロピウム錯体の発光特性
○力石 洸太1、長谷川 真士2、長谷川 美貴1 (1. 青山学院大理工、2. 北里大理)
[[F]2205-2pm-08]
D2の対称性を有するピレン四量体の合成とキロプティカル特性
○鷲見 萩乃1、田内 大喜2、長谷川 真士2、山下 健一3、杉浦 健一1 (1. 東京都立大学、2. 博狗体育在线_狗博体育直播【官方授权网站】@、3. 大阪大学)
[[F]2205-2pm-09]
ビアントラセノールの合成とキロプティカル特性
○赤沼 球汰1、田内 大喜2、長谷川 真士2、杉浦 健一1 (1. 東京都立大学、2. 博狗体育在线_狗博体育直播【官方授权网站】@)
[[PA]-1pm-02]
マロン酸エステル誘導体を利用したクロマン-4-オン類の合成
○石川 慎吾1、伊藤 駿2、長谷川 真士2、普神 敬悟1 (1. 東京医科大学、2. 博狗体育在线_狗博体育直播【官方授权网站】@)
Italia-Japan Binational Conference on Chiroptical and Related Phenomena@白金キャンパスプラチナタワー
"Amplification of Chiroptical Properties of Radially Extended Carbazole with Chiral [2.2]Paracyclophane Core"
Masashi Hasegawa
“Circularly polarized luminescent metal complexes featuring axial chiral ligands”
Daiki Tauchi
(ポスター発表)
“Development of Donor-acceptor Luminescent Materials with Axially Chiral Binaphthyl Framework”
Miku Mizoe, Masashi Hasegawa
“Chiral Optical Properties of Cyclic Helical Oligothiophene and Its Oxidized Species” Hikari Kawashima, Masashi Hasegawa
2023年度
日本化学会第104春季年会@千葉
E1121-1pm-08
「チアントレンを基盤としたチアカリックス[n]アレーン類の合成と構造、性質」
○磯崎 萌?上田将史?真崎康博
E1121-3am-01
「キラルな[2.2]パラシクロファンから放射状にπ拡張したカルバゾールの合成とキラル光学特性」
○長谷川真士?肖 万里?石田雄規?朝日宗将?西川浩之?大野礼雄?早内大介?長谷川美貴?真崎康博
E1121-3pm-06
「軸不斉ユニットに組み込まれた環状ヘリカルオリゴチオフェンの合成と性質」
○川島 光?長谷川真士?真崎康博
第16回有機π電子系シンポジウム@兵庫
【学会賞】
「非ベンゼン系芳香族化学から始まった研究(変わったπ共役系の合成と性質)」
真崎康博
P34
「軸不斉ユニットに組み込まれた環状オリゴチオフェンの合成と性質」
○川島 光?長谷川真士?真崎康博
P35
「2,8-ジハロチアントレン類を用いた硫黄架橋型大環状分子の合成」
○磯崎 萌?上田将史?真崎康博
第33回基礎有機化学討論会@岡山
1P074
「チアカリックス[n]チアントレンの合成と性質」
○磯崎 萌?上田将史?真崎康博
2P005
「架橋ビナフチルで挟まれたキラル大環状アセチレン化合物の合成とキラル光学特性」
○大園真誉?長谷川智香?長谷川真士?真崎康博
2P009
「軸不斉ユニットに組み込まれた環状オリゴチオフェンの合成と性質」
○川島 光?長谷川真士?真崎康博
2P026
「ビナフチルで架橋された高歪み環状パラフェニレンの合成と発光特性の評価」
○肖 万里?長谷川真士?真崎康博
2P038
「チアントレンから構成されるシクロアリーレン類の合成と特性」
○上田将史?真崎康博