研究
Research

環境生物学講座
水圏植物学研究室

研究室について

研究内容

沿岸域における生態系の多様性を明らかにする。
沿岸域に生育する水圏植物は、豊富な光環境下や多様な海底環境下で高い生産性を維持し、浅海域での生物生産や多様性の維持に大きく貢献しています。しかし、近年の温暖化、環境破壊などにより、水圏植物を取り巻く環境も大きく変化しつつあります。当研究室では、沿岸域に生育する水圏植物、特に海藻類などの大型藻類の多様性と生態を明らかにするとともに、水質などの環境要因と海藻類の生活形との関係や海藻類の分布の成り立ちなどを室内実験や野外調査により明らかにしようとしています。また、三陸沿岸域においては、東日本大震災直後から定期観測を継続し、海藻群集や水質の変動を調べています。さらに、水産重要種については新たな増養殖技術にも繋げています。これらの研究を通して、沿岸生態系や岩礁生態系の修復や保全、沿岸漁業や増養殖、海藻類を用いた生物検定試験などへの活用を目標としています。主要なテーマとして、「養殖海域の環境特性の把握と安全性評価」「海藻類の陸上養殖技術の確立」「海藻類を用いた船底防汚塗料の性能評価方法の確立」「大型藻類の系統分類学的研究」「大型藻類の生物地理学的研究」「大型藻類の保全に関する研究」を進めています。
沿岸生物学研究室1
クロキツ?タ_隠岐
研究室_沿岸生物学研究室
沿岸生物_船