| 氏名
| ローマ字氏名
| 研究テーマ |
2020年度 | 谷口 さくら | Sakura Taniguchi | サンリクウミクワガタとその近縁種の分類学的再検討および生息場に関する研究 |
2019年度 | 田邊 周一郎 | Shuichiro Tanabe | 岩手県越喜来湾における水環境の季節変化に関する研究 |
2016年度 | 篠塚 美佐希 | Misaki Shinozuka | 褐藻マツモAnalipus japonicusの糸状体を用いた人工種苗生産に関する研究 |
2015年度 | 濱口 光 | Hikaru Hamaguchi | 新規外来フジツボPerforatus perforatus Bruguièreの国内における分布、生態および移入経路に関する研究 |
2012年度 | 宮原 大輔 | Daisuke Miyahara | 有効利用に向けた大船渡湾におけるミネフジツボの生態学的特性に関する研究 |
2006年度 | Matheus Carvalho de Carvalho |
| Use of Sulfur Stable Isotope for Ecological and Environmental Stusies on Organic material Transport in Semi Closed Waters |
2005年度 | Sukanya Phooprong |
| Eco-physiological Studies on Gracilaria vermiculophylla (Gracilariales, Rhodophyta) from Yamada Bay, Iwate, Northern Japan |