地域医療薬学

地域医療薬学

English

かかりつけ薬剤師として、地域医療?在宅医療に取り組む
 医療技術の進歩や医薬分業の仕組みにより訪れた「医療がコミュニティに戻る時代」。地域医療薬学研究室では、地域医療?在宅医療で重要度を増す薬局薬剤師に関する実習などを通じて、薬局における医薬品の適正使用と患者さんのケアを実践します。さらに、保険薬局と病院薬局との連携に関する調査?研究を行い、さらなるチーム医療の充実に取り組んでいます。

メンバー紹介

教員

    教授           根岸 健一         negishi.kenichi[a]kitasato-u.ac.jp   
    准教授     川上 美好        kawakamim[a]pharm.kitasato-u.ac.jp 
    助教     森  大輝        mori.daiki[a]kitasato-u.ac.jp
    助教     齋藤 美希       saito.miki[a]kitasato-u.ac.jp

*メールアドレスは、[a]を@に変更して使用してください。
 
   特任教授    
   吉山 友二  

 
   客員教授    
   飯塚 敏美  
 

学生

大学院生                                                                                                             
氏名    研究テーマ                   
藤田 茂起 検討中
 
学部生                                       
学年 氏名 薬学卒業特別実習テーマ      
6年生 岡元 一騎 アモキサピンの製造中止にかかる中止方法に合わせた薬剤師の役割
河野 幸奈 回収化粧品の購入回避に向けた提案?PMDA回収情報からの分析より?
鋤本 祐香 オートインジェクター製剤の基本的手技の定着を目的とした
薬剤師向けの資料作成
水口 碧 自己注射製剤の適切な処方鑑査?指導を目指した
薬剤師向け資料の作成
村山 創太 新規超速攻型インスリン製剤の使用状況と治療効果
5年生 岩野 誠也 検討中
江渡 恵里奈
グレース
検討中
鈴木 多笑 検討中
中原 悠太 検討中
永塚 楓 検討中