倫理講習会について

「人を対象とする生命科学?医学系研究に関する倫理指針」では、「研究者のみならず倫理委員会の委員およびその事務に従事する者も含め、臨床研究の実施、審査および各業務等の実施に先立ち、臨床研究に関する倫理その他臨床研究の実施、審査および各業務等に必要な知識についての講習その他必要な教育を“継続的”に受けなければならない」とされています。
博狗体育在线_狗博体育直播【官方授权网站】@白金キャンパスでは下記のとおり指定倫理講習を定め定期的に受講することとなっていますので、研究申請される方は必ず受講し受講証とともに申請して下さい。

指定倫理講習について(初回?継続講習ともに)


ICR臨床研究入門

その他講習/教材

APRIN e ラーニングプログラム(eAPRIN)に設定した当院専用の指定講習を受講して修了証を提出して下さい。

  APRIN eラーニングプログラム(eAPRIN)   
   倫理講習指定教材として ABCD 4つのセットのうち、どれか1つを受講いただきます。
   2回目以降の受講は未受講の教材セットを選択して下さい。1 回の受講で1 年間有効となります。

  詳細についてはこちらをご覧下さい。 
  APRIN:北里研究所病院研究倫理委員会 倫理講習受講手順PDF
  • ログインについて
  初めてAPRINを受講される方は下記アドレスに所属?職員番号?フルネーム(漢字)?メールアドレスをお知らせ下さい。  
  kenkyu@insti.kitasato-u.ac.jp

日本学術振興会


INFORMATION

倫理講習会について

  • 研究をはじめる前に倫理講習を受講し、研究申請時には「全研究者の修了証を添付して下さい。