増殖生物学講座水族病理学研究室
教員?スタッフ
大学院生(2021年度在学生)
氏名 | ローマ字氏名 | 研究テーマ | |
後期博士課程 | 田口 瑞姫 | Mizuki Taguchi | |
後期博士課程 | 澁谷 航 | Ko Shibuya | |
修士課程 | 大槻 幸美 | Yukimi Otsuki | |
修士課程 | 飯山 千尋 | Chihiro Iiyama | |
修士課程 | 鈴木 拓哉 | Takuya A. Suzuki | |
修士課程 | 水谷 幹 | Tsuyoshi Mizutani | |
修士課程 | 松井 信太郎 | Shintaro Matsui | |
修士課程 | 熊 莉玖 | Riku Kuma |
博士号取得者(課程博士?論文博士):2000年度以降
氏名 | ローマ字氏名 | 研究テーマ | |
2011年度 | 小髙 智之 | Tomoyuki Odaka | トラフグ腎臓の形質芽球様細胞 |
2009年度 | 齊藤 絵里奈 | Erina Saito | 胎生魚オキタナゴの妊娠期卵巣における免疫機能調節 |
2006年度 | 日野 和義 | Kazuyoshi Hino | ニジマス胸腺におけるTNFαの機能と分布 |
修士課程修了者:2005年度以降
氏名 | ローマ字氏名 | 研究テーマ | |
2017年度 | 滝本 未来 | Miki Takimoto | 投稿論文準備中のため、修士論文タイトルは未公開といたします |
2016年度 | 五十嵐 健斗 | Kento Igarashi | ヘテロボツリウム幼生の宿主認識機構に関する分子生物学的研究 |
小野 啓介 | Keisuke Ono | マナマコ体表の赤血球溶血?凝集因子 | |
澁谷 航 | Ko Shibuya | トラフグ表皮に発現するケラチンの研究 | |
田口 瑞姫 | Mizuki Taguchi | マナマコ体腔球の凝集反応 | |
土屋 広平 | Kouhei Tsuchiya | クサフグ嚢状細胞に特異的に発現する遺伝子の解析 | |
加藤 秀一 | Shuichi Kato | ヌタウナギの皮膚における酵母結合タンパク質 | |
2015年度 | 渡部 勇樹 | Yuki Watabe | 胎生魚オキタナゴにおける酸性糖タンパク質F‐AGPの動態 |
2014年度 | 土津田 雄馬 | Yuma Dotsuta | ネコザメ皮膚における防御因子の特性解析 |
浜津 早希 | Saki Hamatsu | トラフグの表皮粘液細胞に特異的な細胞膜タンパク質の検索 | |
2013年度 | 上田 一貴 | Kazutaka Ueda | オキタナゴ卵巣における白血球の特性解析 |
2012年度 | 本保 太郎 | Taro Honpo | 魚類CD9の発現細胞と発現解析 |