文字サイズ
拡大
標準
背景色

診療申込みについて

医療連携室では、お電話にて診察?検査の予約を承っております。予約方法につきましては以下をご参照願います。患者さまご本人からの検査のご予約は受け付けておりません。

医療連携室

TEL 03-5791-6135(直通)
FAX 03-5791-6344(医療連携室専用)

※繋がらない場合は、代表電話(03-3444-6161)に「医療連携室」とお申し付けください。

受付時間:月~金曜日 8:30~17:00 / 土曜日 8:30~12:00
※祝日、第4土曜日、年末年始を除く

ご予約方法

診察予約について

  1. 紹介医療機関さまから当院「医療連携室」にお電話いただき、以下の項目をお伝えください。
    • 受診希望の診療科
    • 当院の診察券の有無
    • 患者さま氏名?生年月日(診察券をお持ちでない場合は漢字氏名も含む)
    • 受診希望日(特にない場合は空いている日をご案内いたします)
  2. その場で予約日、予約時間をお伝えします。
  3. 予約日時決定後、「紹介状(診療情報提供書)」を作成の上、患者さまにお渡しください。
    なお、当院での診察を円滑に行うため、事前に紹介状(診療情報提供書)の控えをFAXいただきますようお願いいたします。
    FAX:03-5791-6344(医療連携室専用)
  4. 患者さまには、受診当日紹介状(診療情報提供書)とマイナ保険証(マイナンバーカード)又は健康保険証を持参していただくよう、ご説明をお願いいたします。
  5. 後日、紹介元医療機関さまへ結果を郵送いたします。
  6. みなとCKD連携パスのご案内(関係書式ダウンロード)
    当院は「みなとCKD連携の会」に加盟しています。
    これは港区を中心としてCKD診療の地域連携を強化し、CKD診療の質の向上を目指すためのコンセンサスと具体的なネットワークシステムを作り上げることを目的としています。
    増加するCKD患者数は成人のおよそ1割と数が多く、CKD対策を地域医療として取り組むには、腎臓専門医だけで診ていくことは難しいのが現状です。
    本ネットワークを通じて、かかりつけ医?腎臓専門医?コメディカルスタッフが協力してCKD早期治療の重要性を地域社会に浸透させ、一人でも多くの患者様の末期腎不全への進展や透析導入、そして心血管病の発症を防ぐことに寄与していきたいと考えています。

検査予約について

  1. 紹介医療機関さまから当院「医療連携室」にお電話いただき、以下の項目をお伝えください。
    • 受診希望の検査項目
    • 当院の診察券の有無
    • 患者さま氏名?生年月日(診察券をお持ちでない場合は漢字氏名も含む)
    • 受診希望日(特にない場合は空いている日をご案内いたします)
  2. その場で予約日、予約時間をお伝えします。
  3. 予約日時決定後、下記「紹介状(診療情報提供書)」を作成の上、患者さまにお渡しください。
    ※各検査により持参していただきたい書類が異なります。詳しくは「医療連携関係書式ダウンロード」をご確認ください。
  4. 患者さまには、受診当日紹介状(診療情報提供書)とマイナ保険証(マイナンバーカード)又は健康保険証を持参していただくよう、ご説明をお願いいたします。
  5. 後日、紹介元医療機関さまへ結果を郵送いたします。

当日患者さまご本人に持参いただくもの

紹介状(診療情報提供書)、マイナ保険証(マイナンバーカード)又は健康保険証、診察券(受診歴のある方)

予約の変更?キャンセルについて

予約変更や当日以外でのキャンセルの場合は紹介元医療機関よりご連絡ください。
また、当日予約時間に遅れますと診察?検査が出来なくなることがあります。遅れる場合や、キャンセルの場合は下記に必ずご連絡ください。

連絡先:03-5791-6135(医療連携室直通)

医療連携関係書式ダウンロード

必要な書式の名称にカーソルを合わせクリックしていただくと該当のファイルが開きますので、次のいずれかの方法でご記入の上、ご提出ください。

  • 該当書式に必要内容を入力して印刷し、患者さまにお渡しください。
  • 該当書式をそのまま印刷し、手書きで内容を記入した上で、患者さまにお渡しください。
  • 原則、1検査につき、紹介状(診療情報提供書)が1部必要です。
  • 紹介状(診療情報提供書)については貴院で用意されている様式があれば、そちらをご使用いただいてもかまいません。

診察

  1. 診療情報提供書(PDFファイル
    Excelファイル
  2.   みなとCKD連携パスの各種様式
    1. 診療連携フローチャート
    2. 診療情報提供書
    3. 血清Cr値に基づく推算GFR早見表
    4. 専門医?かかつけ医への返書 CKD(慢性腎臓病)クリニカルパス
    5. 患者さん用パス
    6. ESAフローチャート

検査

  1. 診療情報提供書(PDFファイル
    Excelファイル
  2. 内視鏡検査(胃カメラ、大腸鏡)
  3. 放射線検査(CT、MRI、骨塩等)
  4. 生理機能検査(エコー検査、心電図等)
  5. 核医学検査(骨シンチ等)

内視鏡検査

  1. 上部消化管内視鏡検査
    説明書(PDFファイル

    説明?同意書(PDFファイル
  2. 下部消化管内視鏡検査
    説明書(PDFファイル

放射線検査

  1. CT
    説明書(PDFファイル

    (造影剤あり)
    問診票(PDFファイル
    Excelファイル

    説明?同意書(PDFファイル
  2. 冠動脈CT
    説明書(PDFファイル

    依頼書(PDFファイル
    Excelファイル

    問診書(PDFファイル
    Excelファイル

    説明?同意書(PDFファイル
  3. 大腸CT
    説明書(PDFファイル

    問診書(PDFファイル
    Excelファイル

    説明?同意書(PDFファイル
  4. MRI
    説明書(PDFファイル

    問診書(PDFファイル
    Wordファイル

    (造影剤あり)
    問診書(PDFファイル
    Excelファイル

    説明?同意書(PDFファイル
  5. MRCP
    説明書(PDFファイル

    問診書(PDFファイル
    Wordファイル
  6. 骨塩定量説明書
    説明書(PDFファイル

生理機能検査

  1. 心エコー
    説明書(PDFファイル
  2. 頸動脈エコー
    説明書(PDFファイル
  3. トレッドミル運動負荷心電図
    説明書(PDFファイル

    説明?同意書(PDFファイル
  4. PWV
    説明書(PDFファイル
  5. 24時間ホルター心電図
    説明書(PDFファイル
  6. 24時間血圧測定
    説明書(PDFファイル
  7. 四肢血管エコー
    説明書(PDFファイル
  8. 脳波
    説明書(PDFファイル
  9. 肺機能検査
    説明書(PDFファイル
  10. 上腹部エコー
    説明書(PDFファイル
  11. 体表臓器エコー
    説明書(PDFファイル

核医学検査

  1. 骨シンチグラム
    説明書(PDFファイル
  2. ガリウムシンチグラム
    説明書(PDFファイル