研究室紹介
微生物薬品製造学教室
English
私たちは、微生物が生産する物質から新しい有用な天然化合物をみつけ、その働きを調べています。現在、動脈硬化、脂肪肝、肥満、結核、多剤耐性菌、がんや骨などに関する創薬研究が進行中です。新しい医薬品開発をみすえた我々の微生物資源からの創薬研究は、研究者だけでなく薬剤師を目指す人にも大いに役立つと思います。
研究室NEWS
-
2024.09.20 Prof. Ben Shen による第78回 白金セミナーを開催しました。 第78回 白金セミナー
Prof. Ben Shen
Department of Chemistry, The Herbert Wertheim UF Scripps Institute for Biomedical Innovation and Technology
「Leveraging the Actinobacterial Strain Collection and Genome Database at NPDC for Natural Products and Drug Discovery」 -
2024.08.21 海外の薬学部の学生さんが研究室見学に来ました。 一般社団法人日本薬学生連盟交換留学委員会による交換留学プログラムで、アメリカ、台湾、スロベニア、クロアチア、セルビア、トルコの薬学部の学生さんが研究室見学に来ました。
-
2024.08.08 お祝いしていただきました。 ありがとうございます。
-
2024.08.02 第34回新薬創製談話会に参加しました。 今回は、理研の二村友史先生と大城が実行委員長となり、那須塩原で行いました。
スタッフ、M1、ありがとうございました。