部門の臨床指標(クリニカルインディケーター)【ME部】

ME部

(2024年10月1日作成)

1. 中央機器管理業務

項目/年度 2023年度 2022年度 2021年度
貸出 65,826件 62,820件 54,493件
返却 65,693件 62,714件 54,433件
予約 0件 0件 47件
修理 部内修理 590件 451件 435件
メーカー修理 669件 655件 620件
合計 1,259件 1,106件 1,055件
定期点検 5,947件 5,407件 4,514件
在宅関連 訪問回数 0回 0回 0回
家族教育指導 31回 27回 53回
外来フォロー 187回 209回 214回
外出同行 0回 0回 1回
手術室 定期点検 578件 590件 525件
院内修理 69件 81件 74件
メーカー修理 155件 160件 171件
ハイフローセラピー 新規導入 1,038件 952件 964件
継続使用日数 7,328日 6,457日 7,241日

2. 手術室関連業務

項目/年度 2023年度 2022年度 2021年度
血圧モニター 新規導入 動脈圧 2,701件 2,912件 2,505件
静脈圧 410件 431件 333件
肺動脈圧 52件 201件 172件
トランスデューサ作成数 3,163件 3,544件 3,010件
連続心拍出量測定 538件 578件 594件
呼気終末二酸化炭素モニター 7,013件 6,768件 6,591件
脳局所酸素飽和度モニター 404件 364件 292件
超音波診断装置 847件 1,029件 755件
自己血回収装置、輸血装置 336件 350件 319件
心電図、筋弛緩モニタ 553件 454件 397件
レーザー手術機器 25件 23件 25件
超音波手術装置 1,318件 1,562件 1,074件
アルゴンビームコアギュレータ 0件 0件 0件
深部血栓予防機器 4,269件 4,153件 3,696件
内視鏡 2,455件 2,515件 2,269件
顕微鏡 4,250件 4,023件 3,541件
ダヴィンチ 483件 472件 368件

3. 集中治療業務

項目/年度 2023年度 2022年度 2021年度
補助循環 大動脈内バルーンパンピング 新規導入 34件 29件 26件
のべ使用日数 163日 156日 109日
補助循環カテーテル(IMPELLA CP) 新規導入 41件 47件 44件
のべ使用日数 421日 394日 401日
補助循環カテーテル(IMPELLA5.5) 新規導入 12件 9件 2件
のべ使用日数 548日 289日 59日
体外式模型人工心肺装置 新規導入 101件 83件 78件
のべ使用日数 720日 652日 626日
回路交換 20回 12回 18回
持続緩徐式血液浄化療法 総患者数 215人 221人 187人
のべ導入件数 2,097件 780件 594件
特殊呼吸療法 一酸化窒素吸入療法 新規導入 66件 67件 54件
のべ使用日数 405日 363日 227日
低酸素療法 新規導入 1件 5件 0件
のべ使用日数 7日 22日 0日
心臓カテーテル検査(救命救急災害医療センター) 検査 63件 103件 69件
治療 131件 157件 140件
合計 194件 260件 209件
病棟ラウンド 14,936件 16,148件 16,439件
血圧モニター 新規導入 動脈圧 1,161件 1,432件 1,361件
静脈圧 268件 516件 497件
肺動脈圧 43件 102件 59件
頭蓋内圧 5件 10件 5件
のべ使用日数 動脈圧 14,394日 12,829日 13,767日
静脈圧 8,375日 7,652日 7,938日
肺動脈圧 1,198日 1,289日 1,122日
頭蓋内圧 117日 73日 43日
連続心拍出量測定 6,800件 6,417件 4,337件
呼気終末二酸化炭素モニター 6,647件 6,708件 4,367件

4. 臨床技術提供

項目/年度 2023年度 2022年度 2021年度
IVR業務 循環器内科 検査 620件 668件 605件
治療 196件 247件 251件
電気生理学検査 426件 380件 405件
合計 1,242件 1,295件 1,261件
小児科 検査 58件 57件 61件
治療 12件 12件 5件
合計 70件 69件 66件
人工心肺症例合計 261件 264件 239件
成人症例 定時(緊急) 118件(87件) 115件(97件) 102件(74件)
スタンバイ 12件 19件 12件
小児症例 定時(緊急) 51件(5件) 50件(2件) 59件(4件)
スタンバイ 2件 1件 3件
植込型補助人工心臓手術(交換) 4件(1件) 1件(0件) 3件(0件)
体外式型補助人工心臓手術(交換) 2件(1件) 0件(1件) 1件(0件)
経カテーテル的大動脈弁置換術 64件 47件 59件
リード抜去術 9件 12件 12件
経皮的僧房弁クリップ術 21件 15件 19件
経皮的心房中隔欠損閉鎖術 7件 7件 5件
経皮的卵円孔開存閉鎖術 3件 1件 1件
経カテーテル的左心耳閉鎖術 1件 0件 4件
手術件数 ペースメーカー(交換) 42件(56件) 55件(53件) 54件(36件)
埋込型除細動器(交換) 16件(25件) 10件(21件) 12件(19件)
心再同期療法(交換) 27件(12件) 22件(13件) 28件(10件)
合計 178件 174件 159件
外来対応 植込型補助人工心臓外来 123件 127件 110件
人工呼吸器外来 外来 187件 209件 214件
あすぱら 348件 300件 288件
デバイス外来 ペースメーカー 900件 1,209件 1,338件
埋込型除細動器 398件 544件 512件
心臓再同期療法 241件 289件 310件
条件付きMRI 18件 18件 15件
合計 1,647件 2,060件 2,175件
遠隔モニタリング確認件数 ペースメーカー 2,945件 2,480件 2,086件
埋込型除細動器 2,032件 1,923件 1,962件
心臓再同期療法 1,454件 1,389件 1,242件
合計 6,431件 5,792件 5,290件
着用型除細動器導入 14件 7件 3件
リードレスペースメーカー 46件 30件 15件
植込型心電計 11件 4件 7件
院内対応 デバイス院内対応 ペースメーカー 109件 182件 168件
埋込型除細動器 51件 72件 114件
心臓再同期療法 134件 103件 140件
合計 294件 357件 422件

5. 血液浄化関連

項目/年度 2023年度 2022年度 2021年度
透析 HD?HF?HDF?限外濾過(うちオンラインHDF) 4,536件
(1,476件)
4,685件
(1,508件)
5,224件
(1,050件)
アフェレーシス 血漿交換?吸着 298件 225件 170件
血球成分除去療法 115件 137件 148件
抹消血幹細胞採取 18件 14件 15件
腹水濾過濃縮 30件 31件 45件
その他の療法 56件 6件 8件
合計 5,053件 5,098件 5,610件

6. 研修会?実習実績件数

項目/年度 2023年度 2022年度 2021年度
院内研修会開催回数 259回 181回 250回
医師 422人 349人 276人
看護師 1,192人 1,020人 1,172人
その他 855人 510人 376人
新規医療機器使用研修会 191回 181回 321回
博狗体育在线_狗博体育直播【官方授权网站】@医療衛生学部実習 47人 45人 51人
博狗体育在线_狗博体育直播【官方授权网站】@保健衛生専門学院実習 4人 4人 6人

病院実績?取り組み

博狗体育在线_狗博体育直播【官方授权网站】@病院
〒252-0375 神奈川県相模原市南区北里1-15-1
電話番号:042-778-8111 FAX番号:042-778-9371